現地調査の評価
担当の方はお二人でいらっしゃいました。
自分の仕事に責任を持っていらっしゃるなと感じました。
狭小地の建物なので、一部のコンクリートブロック塀を撤去してから重機を入れて施工されるそうです。
その後は補修もしてくださるとのことでした。
頼りになる印象でした。
現地調査の評価
担当の方は、約束の30分くらい前に現地にいらっしゃいました。
「電線は撤去した方がいい」と教えてくださいましたが後で調べたところ、撤去するのに費用がかかるようです。
「取り壊しがやりにくい」とおっしゃっていたので、どうかなと感じました。
ちょっと配慮が足りていないという印象です。
現地調査の評価
取り壊し後に、駐車場と塀の施工も可能であれば見積りをいただきたいと事前に伝えていました。
そのため、外構工事担当のチームリーダーの方も現地調査に来てくださいました。
こちらの要望通りに、取り壊しと外構の見積りを一緒に頂くことができました。
現地調査の評価
谷村さんという担当の方が、現地調査にいらっしゃいました。
会社から現地まで距離が近いとのことで、約束の時間の30分前に到着されました。
こちらの業者さんは他社と比べても遜色なく、現地をてきぱきと調査されていたのが印象的です。
現地調査の評価
担当の宇久さんは話し方が柔らかく、優しい方でした。
良い意味で「業界のイメージとは違う方」でした。
現地調査の評価
明るく、話しやすい方でした。
正直、最初は怖いイメージを持っていましたが、実際はそんなことは全くありませんでした。
現地調査の評価
アスベストについてなど、工事前に知っておくべきことを色々教えてくれました。
現地調査の評価
敷地の奥にある納屋を見ていただきました。
重機の使用が難しいとのことで、施工方法などを丁寧にご説明していただきました。
現地調査の評価
丁寧で感じの良い社長さんにお越しいただきました。
「地元なので臨機応変に対応できます」との心強いお言葉を頂きました。
現地調査の評価
時間通りにいらっしゃいました。
物腰は柔らかく、「金額面でもできる限り頑張ります」とのことでしたので、印象は良かったです。