現地調査の評価
アスファルト舗装の撤去のお見積を依頼しましたが、アスファルト表層を解体撤去し、下の砂利は更に下の土1m分くらいと混ぜて処理するみたいです。
そうすればその過程で埋設物の有無をある程度確認できるし、砂利も処分しなくていいし、撤去した分の土を入れる必要もなく安上がり。
この処理で文句を言われたことは一度もないとのこと。この方法がありなら、私にもメリットが大きいのでいいと思いました。
マトイさんのほうも埋設物を見つけたときに撤去を依頼してもらいやすいメリットがありそうだと推測します。
来られた方は、作業員という感じのしない若い方でした。一番人当たりも良かったですし営業担当といった印象。
現地調査の評価
アスファルト舗装の撤去のお見積を依頼しましたが、表層のみの解体査定と、その下の砂利の撤去を含めた査定の2パターンを出してくれるとのことでした。
やるべきことを淡々とこなす感じの口数の少ない方でした。悪い印象はないんですが、可もなく不可もなくで加点要素も特にないかといったところ。
現地調査の評価
スムーズに進みましたが、コミュニケーションの少ない感じはありました。
現地調査の評価
営業担当の方は慣れていたようで、安心感がありました。
現地調査の評価
口数少ない方ですが、こちらの質問にも丁寧に答えて頂き信頼感がありました。
現地調査の評価
営業の方が来られ丁寧に対応してくれました。
現地調査の評価
職人気質な感じではあったが終始対応は良かった。
現地調査の評価
(現地調査を依頼した業者の中で)一番対応が丁寧だった。社長さん自ら来られて色々説明してくれました。
現地調査の評価
代表の林田社長自ら現調に来られる等の姿勢を拝見して、今後工事に入ってからもキチンと責任を持って対応してくれるだろうという期待感が強く待てました。
お客様への言葉使いや配慮を感じる対応はとても好感度が高く擁壁についてのアドバイスも助かりました。
現地調査の評価
現調見積りに来られた高橋さんは宅建等の資格をお持ちで、今までの経験則を元にちゃんと説明をして下さる方でした。
人当たりの良さや物腰の柔らかさは"現地調査"という入口においては特に重要だと感じました。