イシハラ株式会社の会社情報・口コミ

引用:イシハラ株式会社

Rated 4.8 out of 5
4.8
8個の評価

口コミの詳細はこちら

広島県呉市 イシハラ株式会社
代表取締役 石原忠

広島県呉市に拠点を構え、地域に根ざした解体工事を手がけるイシハラ株式会社。代表の石原様は、16歳でこの道に入って以来、解体業一筋のキャリアを歩んでこられました。その仕事ぶりは「現場がきれい」と評判を呼び、お客様からの紹介で次の仕事へとつながることが多いと言います。今回は、お客様の不安にどこまでも寄り添う石原様に、丁寧な仕事の秘訣や、初めて解体工事を考える方へのアドバイスを伺いました。

同じ現場は二つとない。16歳から続く、解体業へのまっすぐな想い

スタッフ スタッフ

本日はありがとうございます。まず、イシハラ株式会社様を設立されたのはいつ頃でしょうか。

石原様 石原様

2007年の設立です。もう17年ほどになりますね。

スタッフ スタッフ

設立以前から、解体のお仕事をされていたのですか?

石原様 石原様

はい、16歳の時にアルバイトで入ったのがきっかけで、そこからずっとこの仕事一筋です。

スタッフ スタッフ

16歳からとは、本当に長いご経験ですね。解体業のどういったところに魅力を感じて、ここまで続けてこられたのでしょうか。

石原様 石原様

辛さよりも、楽しさや緊張感が上回っていましたね。一番の魅力は、同じ現場が二つとないことです。似たような現場はあっても、全く同じものはない。毎回が勉強で、重機に乗るのも好きでした。

スタッフ スタッフ

その中で、ご自身で会社を立ち上げようと思われたきっかけは何だったのでしょうか。

石原様 石原様

自分が50代になった時のことを考えたんです。その年齢になってから新しいことを始めるのは難しいだろうと。それで、まだ若いうちに自分でやってみようと決心しました。

現場を任せるまで最低3年。丁寧な仕事は、確かな人材育成から

スタッフ スタッフ

従業員の方の育成で、特に大切にされていることはありますか?

石原様 石原様

うちは、現場の管理を一人で任せられるようになるまで、最低でも3年以上の経験を積ませるようにしています。簡単な現場を2、3件こなしたくらいでは、まだ任せません。

スタッフ スタッフ

3年ですか。かなり時間をかけて育てていらっしゃるのですね。

石原様 石原様

はい。経験が浅いまま現場を任せてしまうと、どうしてもクレームの嵐になってしまいますから。お客様に安心していただくためにも、職長が重機の操作から現場管理まで、しっかり指導していきます。

スタッフ スタッフ

そうした丁寧な仕事ぶりが、お客様からの紹介につながっているのでしょうか。

石原様 石原様

そうですね。工事中にご近所の方が「きれいな仕事をしてるね」と見ていてくださって、「うちも見てくれないか」と声をかけていただくことが非常に多いです。以前お配りした挨拶状をずっと持っていてくださって、連絡をくれる方もいらっしゃいます。

スタッフ スタッフ

現場をきれいに保つために、何か特別な工夫をされているのですか?

石原様 石原様

特別なことではありませんが、現場を散らかさず、常に整理整頓しながら仕事を進めることを徹底しています。それだけでも、現場の印象は全く違ってきますからね。

不安を安心に。写真と対話で築く、透明性の高い工事

スタッフ スタッフ

初めて解体工事をされるお客様は不安も多いかと思いますが、現地調査やご説明の際に心がけていることはありますか?

石原様 石原様

とにかく後から追加料金が発生しないように、事前にお客様のお話をしっかり聞くことです。例えば、登記されていない建物がある場合は、市役所での手続きが必要になることなどもご説明します。お客様が気づかないようなことも、先回りしてお伝えするようにしています。

スタッフ スタッフ

それでも、地中から予期せぬ埋設物が出てきてしまうこともあるかと思います。そういった場合は、どのように対応されていますか?

石原様 石原様

勝手に作業を進めることは絶対にありません。まず写真をお撮りして、「こういったものが出てきました」とお客様にご報告します。その上で、撤去にかかる費用をきちんとお伝えし、「どうされますか?」とご意向を確認します。お客様から「お願いします」というお返事をいただいてから、初めて作業にかかります。

スタッフ スタッフ

写真でしっかり状況を共有していただけると、お客様も安心ですね。最後に、これから解体業者を探す方へ、プロの視点からアドバイスをいただけますでしょうか。

石原様 石原様

見積書に「一式」としか書かれていない業者さんには注意したほうが良いかもしれません。もちろん、すべての業者がそうではありませんが、後から「基礎の撤去は別料金です」といった追加費用が発生する可能性があります。どこからどこまでの工事が含まれているのか、内訳をきちんと確認することが大切です。

イシハラ株式会社のインタビューまとめ

16歳から解体業に携わり、その面白さに魅了され続けてきたという石原様。インタビューを通して、その言葉の端々から、仕事に対する誠実な姿勢と深い愛情が伝わってきました。

特に印象的だったのは、お客様の不安を解消するための徹底した取り組みです。予期せぬ追加工事が発生した際には、必ず写真で状況を報告し、お客様の承諾を得てから作業を進めるという透明性の高い対応。そして、職人をじっくり3年以上かけて育てるという人材育成方針は、一つひとつの現場の品質を支える礎となっています。こうした地道で誠実な仕事ぶりが、ご近所からの紹介という形で実を結んでいるのでしょう。初めての解体工事で何から始めればよいか分からないという方にとって、心から頼れる存在だと感じました。

イシハラ株式会社の詳細情報

会社名 イシハラ株式会社
所在地 〒737-1377
広島県呉市倉橋町重生5793-6
代表者名 石原忠
電話番号 0823-53-0778
営業日 月、火、水、木、金、土
営業時間 8:00~18:00
公式HP https://www.ishihara-kaitai.com/
資本金 500万円
設立日 2007年
対応できる構造 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、内装解体
対応業務 産業廃棄物収集運搬業
主要エリア 呉市東広島市江田島市
許可番号(解体工事) 【建設業許可】
広島県知事:第036864号
許可番号(その他) 【産業廃棄物収集運搬業許可】
広島県知事:第3409141936号
イシハラ株式会社を含めた最大6社で見積りを比較する

イシハラ株式会社の口コミ

Rated 4.8 out of 5
4.8
星5つ中の4.8(8件の評価)
星5つ 75%
星4つ 25%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

実家の解体

Rated 5 out of 5
2025年10月31日

解体業者に関する知識が全くないため、「あんしん解体業者認定協会」に申し込み紹介してもらった業者(イシハラ株式会社)ですが、親身に見積、解体開始前から後まで相談含め、親身に対応して頂いたため、依頼してよかったと安堵しています。

うり

現地調査の評価

Rated 4 out of 5
2025年9月22日

担当の方に、工事について聞きたい事をほとんど聞けました。

現在、取り壊し予定の家屋に人が住んでおり、内部の確認ができない状況ですが、追加料金の可能性についてもご説明いただき、納得いたしました。

そのため、こちらへの依頼を検討しています。

I

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年8月19日

親切丁寧に対応して下さりました。

電話線、電線などいろいろとアドバイスいただきました。

雨の中、いろいろとみて頂きました。

印象はよく、人柄も良さそうでした。

F

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年2月10日

対応がとても丁寧で良かったです。

実測もしっかり行ってくださいました。

匿名

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2024年12月25日

担当の方はとても感じが良く、現場もしっかり確認してくださいました。

満足に感じました。

匿名

信用度が高い業者さん

Rated 5 out of 5
2024年12月16日

私は愛知県在住で広島県の実家の解体を依頼しました。

現地打合せは1回だけでしたが、打合せ通りに解体して頂きました。

(社長さんは信頼のおける人柄でした。)

費用も見積り通り。解体前、解体中、解体後の写真もきちんと送付して頂きました。

バーディ

信頼出来る業者

Rated 5 out of 5
2024年12月16日

解体場所は遠方の広島県(依頼の私は愛知県)のため、現地での打合せは1回だけでしたが、打合せの内容で工事は完了。

(信頼出来る社長さんの人柄でした)

解体前、解体中、解体後の写真もきちんと送付して頂き、安心してお任せ出来る業者さんでした。

納得のいく費用で、見積り通り。

(見積りガイドでは3社の紹介がありましたが、対応の早かったイシハラさんを選びました)

バーディ

更地にする(駐車場化)

Rated 4 out of 5
2022年4月13日

遠方での工事の為、いろいろと心配でしたが、工事期間中は都度写真を送付してくれたり、契約前に工事内容やリスクの説明もしっかりしてくれたり、、非常に信頼できる会社さんでした。また、提案段階では予算等に応じて、いろいろと相談にのってくれますし、取り壊した住宅の近くに住む親族からは、職人さんの対応も良かったと聞いており、コスパの良い会社さんです。

KS(大阪府在住50歳)

「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は完全無料で、最大6社の解体業者に現地調査と見積を依頼できます。もちろん業者から無理な売り込みはなく、見積後のお断り連絡も私たちが代行します。
13項目の審査基準により、全国に点在する業者約75,000社からトップ1.3%(約1,000社)の業者を選抜しています。
解体工事の費用を抑えたい方や、安心して依頼できる解体業者をお探しの方はぜひご利用ください。

解体業者とのやりとりを
すべて代行します

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で相談する

0120-978-952

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

一括見積・お問い合わせ

一括見積・お問い合わせ