お客様の声
ご利用者様94.0%が工事費用を削減できました
2019年6月~2019年12月に当サービスをご利用されたお客様809名を対象に
電話ヒアリングを行い、247名のお客様から有効回答を得ました。
実際に解体無料見積ガイドをご利用いただいた
当サイトご利用者様の約半分の方が、当サイト以外の解体業者からもお見積りを取得されていました。
実際に解体無料見積ガイドをご利用いただいた
当サイトご利用者の約9割が、当サイトを利用して金額が安くなっています。しかし、中には金額が上がったにも関わらず登録業者に発注されるお客様もいらっしゃいました。
理由としては、もともと見積りをしていた解体業者に不信感や不満を持っていた、又は弊社登録業者の現地調査での対応が誠実だったことが挙げられました。
実際に解体無料見積ガイドをご利用いただいた
当サイトご利用者様の多くは一般家屋の解体工事で、工事金額としても150万円以下が半分以上を占めています。しかし、RC造(鉄筋コンクリート)のビル解体等の解体工事を依頼されるお客様もいることから、300万円以上の工事も9%を超えました。また、一般的な解体工事に比べ、費用が高くなる立地悪条件等の特殊工事でも安価に施工できる登録業者がいるため、200万円以上の解体工事もご発注いただいています。
実際に解体無料見積ガイドをご利用いただいた
削減できた解体工事費用の平均→309,441円
工事規模が大きければ大きいほど他社との価格差が出やすい傾向にありました。
10〜30万円安くなるケースが多かった理由として、当サイトのご利用のお客様は、ハウスメーカーや不動産屋から解体工事を分離発注するケースが多く、150万円前後の解体工事で10〜20%前後の中間マージンを削減できたことが考えられます。
相見積もりをするお客様がほとんどです
この度のアンケート結果から、半分以上のお客様は様々なルートより相見積りで解体業者を比較、検討していることがわかりました。また、アンケート結果を見て、改めて解体工事は相見積りすることで価格を下げることが出来ると再確認いたしました。
安いだけではなく、トラブルを起こしたくない
多くのお客様が、安いだけでなくトラブルを起こさない解体業者に工事を依頼したいとお思いのようです。その象徴として、見積もりの費用が同額であったり、他社と比べて高額にもかかわらず、解体無料見積ガイドの登録解体業者に工事を発注するというお客様がいらっしゃいました。
当サイトは今後もお客様の声に耳を傾け、お客様の様々なご要望、不安、不満を満たすためにサービス向上に努めて参ります。
この度アンケートにお答えいただき、貴重なご意見をくださった客様に心よりお礼申し上げます。
お見積依頼はもちろん、お手持ちの見積書チェック / 解体業者の評判 /
工事費用や相場 / 補助金 / 不用品処分 / 相続など、
まずは一度ご相談ください。
年間8,400件以上のご相談を承る地域専任スタッフが即日対応いたします。
お持ちの見積書が、高いか安いか、安心できそうか否かは、2~3分のお電話で判断できます。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用