
引用:株式会社マトイ
東京都練馬区 株式会社マトイ
株式会社マトイさんは、「よく働く」をモットーに活躍されている東京都の業者さんです。体力のある若い職人さんたちを中心としたマトイさんのお仕事ぶりは、お客様のみならず近隣の方々からも称賛されるほど。今回は、マトイさんの創業エピソードや、そこに秘められた想いをお伺いしました。
株式会社マトイの創業までの経緯をお聞かせください
マトイを立ち上げる前はデザイナーの仕事をしていて、当時の職場の近くに放置された古い住宅があったんです。「このままでは倒壊するかもしれない」と思ったので、役所に問い合わせました。そのときに、役所の方が古い住宅について詳しく話してくれました。
役所の方からお話を聞いているうちに、こういった住宅は今後さらに増えていくだろうと感じました。それがきっかけで「社会問題を解決していきたい」という想いが次第に強くなり、株式会社マトイを設立しました。
株式会社マトイが、お仕事をするうえでこだわりはありますか?
「速さと丁寧さの両立」「近隣の方々への万全なケア」の2点に力を注いでいます。マトイには真面目で屈強な若い職人が多く、他社様が3日ほどかける仕事も1日で終わらせることができます。お客様はもちろん近隣の方々からも、「こんなに早いのね!」と驚かれることも多いです。
住宅の取り壊しは近隣の方々にご迷惑をおかけする可能性がありますから、マトイでは少しでも印象が良くなるよう身なりを整えた状態で挨拶回りを行うよう徹底しています。
住宅の取り壊しを検討中の方に一言お願いします
「価格が安い」ということだけで業者を選ぶと、「安かろう悪かろう」の施工になりがちです。
例えば、安いけどずさんな工事を行う業者を選んだ結果、業者が近隣の方に多大なご迷惑をかけてしまったり不快感を与えてしまったりすることがあります。最悪の場合、工事を依頼したお客様と近隣の方との関係が悪くなることも珍しくありません。
このようなトラブルを避けるためには、真面目できっちりとした業者を選ぶことが大切です。
会社名 | 株式会社マトイ |
---|---|
所在地 | 〒202-0012 東京都西東京市東町6-10-16相田園2F |
代表者名 | 生井由美 |
電話番号 | 03-5947-5606 |
営業日 | 月、火、水、木、金 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式HP | https://matoi0101.com/ |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 2019年 |
対応できる構造 | 木造、鉄骨造、内装解体 |
対応業務 | 産業廃棄物収集運搬業、不用品回収業、リフォーム工事業、外構工事業 |
主要エリア | 西東京市 |
許可番号(解体工事) | 【解体工事業登録】 東京都知事:第3804号 埼玉県知事:第2302号 千葉県知事::第1712号 神奈川県知事:第2099号 |
許可番号(その他) | 【産業廃棄物収集運搬業許可】 埼玉県知事:第01100211683号 千葉県知事:第01200211683号 東京都知事:第01300211683号 神奈川県知事:第01400211683号 |
親切丁寧な仕事をしてくださったと思います。
事前にどういった作業工程で行うか、日程はどのくらいか説明して下さり、特に不安なくお願いできました。
また、工事現地の自治体(市)から補助金を貰うため、イレギュラーな作業をお願いしましたが、柔軟に対応して下さりました。
現在の住まいと少し距離のある現場でしたが、毎日の状況を写真で送ってくださり、進捗がよくわかりました。
また、運悪く埋設物が出てきてしまいましたが、売主が現地の確認をした際も、実際にどういうモノが埋まっていたのかその場で掘り起こして説明してくれたとのことで、親切丁寧な仕事をしてくださったと思います。
3社から見積もりを取った中で、最も安く引き受けて下さった業者さんでしたが、何の問題もなく、むしろ迅速丁寧に対応して下さり、感謝しております。
いちいち現場に行かずに状況が把握できました。
メールで工事内容の説明、現場写真を送っていただけたとともに、現場で直接説明をしていただけました。
解体とともに、地中から見つかったがれきも処分までを予定工期内に処分を終わらせていただき、助かりました。
メールと添付写真で作業の進行状況を知らせていただけたので、いちいち現場に行かずに状況が把握できました。
賃貸住宅の管理(サブリース管理)内容を比較できるサイトがあるといいと思います。
遠隔でも安心!こまめな連絡と丁寧な対応に感謝
メールでの工事内容の説明に加え、現場の写真も送っていただき、さらに直接説明もしてくださったので、遠方からでも状況を正確に把握できました。
解体工事で地中から見つかった瓦礫も、追加で処分までを予定工期内に終わらせていただき、大変助かりました。
こまめにメールと添付写真で作業の進行状況を知らせてくれたので、いちいち現場に行かなくても状況が分かり、安心してお任せできました。
価格以上の丁寧な対応に感謝しています
事前に作業工程や日程について丁寧に説明してくださったので、特に不安なくお願いできました。工事現地の自治体から補助金をもらうためのイレギュラーな作業にも、柔軟に対応してくださり感謝しています。
現在の住まいから少し距離のある現場でしたが、毎日の状況を写真で送ってくれたので、進捗がよく分かりました。
また、運悪く埋設物が出てきてしまいましたが、売主が現地の確認をした際にも、実際にどういうものが埋まっていたのかその場で掘り起こして説明してくれたそうで、親切で丁寧な仕事をしてくださったと思います。
3社から見積もりを取った中で最も安く引き受けてくださった業者さんでしたが、何の問題もなく、むしろ迅速で丁寧に対応していただき、心から感謝しています。
現地調査の評価
担当の生井さんとは定時にお会い出来ました。丁寧な下見と調査に関心しました。
人柄も良く安心しました。アスベストについての説明もとても有り難かったです。
現地調査の評価
とても誠実にご対応して頂きました。現時点では分からない部分についても詳しく丁寧に教えて頂き、「気になる事や分からない事などありましたら何でも仰って下さい」と親身になって聞いてくれたのでとても安心しました。
丁寧な対応をしていただきました
見積の際も、丁寧に説明していただきました。工事中もLINEで進捗状況を連絡していただきましたので安心でした。
安心できる会社様
見積時は丁寧且つ迅速に対応いただけます。発注を決定した後も適時適切に対応いただき、解体工事も期待した通りに実施いただきましたので、満足しております。
良かったです
こちらのサイトで見積って頂いた中で、現地に見積をお願いした3社とも、見積に来たか方はそれぞれ感じは良かったです。
中でも唯一地元で一番価格も安かったので、マトイさんにお願いしました。
現地調査の評価
アスファルト舗装の撤去のお見積を依頼しましたが、アスファルト表層を解体撤去し、下の砂利は更に下の土1m分くらいと混ぜて処理するみたいです。
そうすればその過程で埋設物の有無をある程度確認できるし、砂利も処分しなくていいし、撤去した分の土を入れる必要もなく安上がり。
この処理で文句を言われたことは一度もないとのこと。この方法がありなら、私にもメリットが大きいのでいいと思いました。
マトイさんのほうも埋設物を見つけたときに撤去を依頼してもらいやすいメリットがありそうだと推測します。
来られた方は、作業員という感じのしない若い方でした。一番人当たりも良かったですし営業担当といった印象。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
お客様の声と実績
目的別の解体費用