FAQ 登記手続き
排出事業者は、撤去工事を受注した業者です。撤去工事の依頼をしたお施主様ではありません。
解体業者がさらに下請け業者に工事施工をお願いしている場合でも、お施主様と契約を取り交わした元請けの解体業者が排出事業者となります。
廃棄物処理法の第二十一条の中にも、「当該建設工事(他の者から請け負つたものを除く。)の注文者から直接建設工事を請け負つた建設業(建設工事を請け負う営業(その請け負つた建設工事を他の者に請け負わせて営むものを含む。)をいう。以下同じ。)を営む者(以下「元請業者」という。)を事業者とする。」と明記されています。
その他よくいただくご質問
お見積依頼はもちろん、お手持ちの見積書チェック / 解体業者の評判 /
工事費用や相場 / 補助金 / 不用品処分 / 相続など、
まずは一度ご相談ください。
年間8,400件以上のご相談を承る地域専任スタッフが即日対応いたします。
お持ちの見積書が、高いか安いか、安心できそうか否かは、2~3分のお電話で判断できます。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用