サービス詳細

解体費用の見積もり

お見積もり依頼から工事発注・完了まで一切無料です

解体無料見積ガイドは、ご希望の地域や建物を得意とする6社の解体業者から
解体工事の見積もりを取得し比較して頂けます。


また、見積もり比較だけでなく、各種相談・連絡サポートも承っております。

Point1

解体無料見積ガイドのサービスはすべて無料

解体無料見積ガイドのサービスはすべて無料です! なぜ無料で運営できるのでしょうか?

それは、通常解体業者の営業経費(営業マンの人件費・交通費・広告費など)は、工事代金のうち約2~4割を占めます。
適切な工事価格を提供すべく、私たち(社)あんしん解体業者認定協会は、全国1,000社以上の登録解体業者から最低限の維持費を頂戴しています

合わせて、登録解体業者のホームページ作成・管理や、解体工事に関する勉強会開催等による収益で、運営されています。

Point1 解体無料見積ガイドのサービスはすべて無料!

Point2

見積もり時に優良解体業者を6社ご紹介

独自の審査をクリアした 優良業者から、さらにあなたにとって最適な業者だけを 複数社ご紹介します

解体工事の見積もりでは、ランダムに選んだ10社20社を比べても、良い結果は望めません。なぜなら、建物ごとに優良業者(低価格で品質良)は異なるからです。また、一般には知られていない優良業者はたくさんいます。

解体無料見積ガイドは3つのステップで、あなたにとって最適な解体業者を選定してご紹介いたします。

認定協会の業者選定3つのステップ
認定協会の業者選定3つのステップ

見出し解体業者選定3つのステップ

解体工事は「業者選びがすべて」と言っていいほど、業者選びは重要です。解体無料見積ガイドは下記の3つのステップで、最適な解体業者を選定します。

独自の13の審査基準で、全国約75,000社の解体業者のうち約1,000社の優良解体業者を選抜しております。

STEP 1

独自の13の審査基準で、全国約75,000社の解体業者うち約1,000社の優良解体業者を選抜しております。

13の審査基準でさえも最低限の審査であり、その後のお客様の評価によっては登録取り消しとする場合もあります。

過去4万9千件以上の解体工事データベースを使用!さらに解体業者を絞り込みます。

STEP 2

過去10万件以上の解体工事データベースを使用して、さらに解体業者を絞り込みます。

お客様お一人お一人で異なる解体工事エリアと建物構造や立地条件から、これまでの10万件以上の解体工事実績データベースを活用して、さらに一定数の解体業者まで絞り込んでいきます。

保管書類

  1. お客様に記入して頂く登録解体業者の評価書類1
  2. お客様に記入して頂く登録解体業者の評価書類2
  3. 認定業者が解体工事を完了した後に撮影する現地写真
  4. 上記書類をファイルに保管し、データベース化
保管書類
工事時期を踏まえて、 解体業者に個別の聞き取り調査。お客様に最適な解体業者を 2~3社まで絞り込んでご紹介します

STEP 3

工事時期を踏まえて、 解体業者に個別の聞き取り調査。
お客様に最適な解体業者を 最大6社まで絞り込んでご紹介します。

私たちは、このステップを重視しています。なぜなら、解体工事というのは職人作業で、働く作業員のスキルや、使える道具(重機)の種類によって解体工事費用が大きく異なるからです。 ですので、その都度の解体業者の社内情報をリアルタイムに把握する必要があるのです。

最適な解体業者の選別(解体業者によって得意とする工事内容が違います。)

解体業者は、

  • 木造解体よりも鉄骨解体工事を得意とする業者
  • 店舗の内装解体工事を得意とする業者
  • 解体工事によって出た産廃物は適正処理されるのか?
    (マニュフェスとの発行が可能か?)

など、業者によって得意とする建物が違います。
さらに、ご近所から苦情が起こりそうな場合の解体工事や、通常では重機が入らない狭い場所での手壊し解体工事など、お客様個別の状況・条件を専任スタッフがヒアリングさせて頂き、最適な解体業者を選別いたします。

最適な解体業者の選定

解体無料見積ガイドのサービスはこれだけに留まりません。解体工事は、それぞれの解体業者で安価に行えるタイミングも異なります
例えば、予定していた工事が急遽キャンセルになってしまった場合は、その解体業者はすでに職人さんや重機を確保しているので、工事の質を下げずに通常より安価な見積もりを出してくれるケースがあります。

また、他県の安価で優秀な解体業者が、たまたま他の案件でお客様の地域で解体工事を行なっている場合もあります。その次に工事に取り掛かることで、通常より安価に工事を行える場合もあります。

これら諸条件を考慮した上で、お客様には最大6社の登録解体業者をご案内させていただきます。
お客様は、地域の解体業者の中でも優秀で良心的な金額を提示でき、かつ、お客様から選ばれ続けている解体業者をお選び頂く事ができます。

Point3

お手持ちの見積書チェックも承ります!(他社が作成した見積書含む)

見積書内容を十分に理解しないまま解体業者を決定してしまうのは非常に危険です。
しかし、解体工事は一生に何度も行うものではありませんから、どのような点に注意して見積書の確認や比較をすればいいのか分からない方がほとんどでしょう。解体無料見積ガイドにも「この金額は適正なのでしょうか?」と心配そうに質問される方からのお問い合わせが毎日のように寄せられます。

もし、見積書の内容が分からない場合は、直接解体業者に詳しい説明を求めるか、詳しい知人に確認してもらうとよいでしょう。

Point3 お手持ちの見積書チェックも承ります!(他社が作成した見積書含む)

また、解体無料見積ガイドでは、解体工事の見積書のチェックポイントを紹介しておりますので、ご参照ください。

ただ、「チェックポイントを見ただけでは不安」「詳しい知人がいない解体業者も信用できない」…ということもあると思います。
ご安心ください!解体無料見積ガイドではお手持ちの見積書のチェックも行っています。

現在お手持ちのお見積書にご不明な点がある場合、お見積金額に不安がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
どんな質問にもお答えします。 年間で8,400件以上の問い合わせ(見積書にして年間23,000部以上)を取り扱う解体無料見積ガイドだからこそ気付けることがあるかもしれません。

FAX、郵送、メールなど、柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

見積書チェックご依頼の流れ

お手持ちの見積書チェックは、下記の流れでご依頼下さい。

まずは、お電話、FAX、郵送、メールなどでお問い合わせ下さい

STEP 1

まずは、お電話、FAX、メール、郵送などで解体無料見積ガイドへお問い合わせ下さい。

【フリーダイヤル】0120-978-952 受付:8時~20時(日・祝を含む)通話無料/携帯 PHS可
【FAX】03-6447-4522

【郵 送】〒108-0023 東京都港区芝浦4-12-31-4F 解体無料見積ガイド 行

【見積書チェックご依頼の場合のおすすめ連絡方法】
お問い合せ後、専属スタッフに下記の内容についてご案内いただくとスムーズです。
「見積書についてご質問したいこと」「現場所在地域」「建物概要」などおわかりの範囲で
必要となるもの:お見積書の画像(JPEG形式、GIF形式、PDF形式)

専属スタッフが見積書の内容をチェックし、説明書きを記載してご返信いたします。

STEP 2

専属スタッフが見積書の内容をチェックし、説明書きを記載してご返信いたします

解体業者から提示される見積書は、各社ごとに項目が違います。見慣れていない方からすると、比較するにもどの項目を比較すれば良いのかも分かりにくいものです。

解体無料見積ガイドでは、そんな見積書を分かりやすく3つ程度の項目を色分けしてご説明をさせて頂いております。
どの項目でいくら費用がかかっているかを知ることで、解体業者への金額交渉もスムーズに行うことができます。

普段見かけない言葉が多く理解しずらい内容だからこそ、専門家がしっかりと説明する義務があります。
また、解体無料見積ガイドでは解体業者への金額交渉も代行しております。「代わりに金額交渉をしてほしい」や「どんな風に伝えれば良いのか分からない」などありましたら、お気軽にご相談ください。

実際にお客様にお送りしている内容

項目の詳細

    (A)建物解体工事費用
    ・建物を解体する際にかかる、工事費用と解体工事時に出た廃材などの処分費用が記載されています。

    (B)付帯工事費用(ブロック塀や樹木など、建物以外の工事費用)
    ・建物以外のブロック塀・樹木・カーポートなどを撤去する際にかかる作業費や処分費が記載されています。

    (C)その他工事費用(養生シート費用や官庁届出代行費用)
    ・粉塵などが近隣へ舞わないようにするためのシートや、建築リサイクル方に基づく届け出を代行する費用になります。

実際にお客様にお送りしている内容

Point4

解体業者へのお断り連絡など各種代行サポートも承ります

見積もりだけでなく、解体工事に関する各種サポートも承っております。解体工事に関することは何でもご相談ください。
解体工事についてのご相談はもちろん、お手元の見積もり書のチェック、工事費用や相場、補助金、工事後のご相談、その他、解体工事に関するご相談やご依頼を年中無休で承っております。

とくに、お客様が面倒だなと思われることの多い見積もり後の解体業者へのお断り連絡は「解体無料見積ガイド」が代行します!

Point4 解体業者へのお断り連絡など各種代行サポートも承ります!

Point5

見積もりサイトの選び方

現在では、解体無料見積ガイドをはじめ、解体工事の見積もりサイトが増えております。見積もりサイトは申込が簡単で、手軽に良い解体業者が見つけられて便利ですが、見積もりサイトを選ぶ上でも気をつけるべきポイントや注意点があります。下記に見積もりサイトの選び方をまとめています。

Point5 見積もりサイトの選び方

0120-978-952 8〜20時(土日祝も対応) 通話料無料(携帯・PHS可)

お見積依頼はもちろん、お手持ちの見積書チェック / 解体業者の評判 /
工事費用や相場 / 補助金 / 不用品処分 / 相続など、
まずは一度ご相談ください。

年間8,400件以上のご相談を承る地域専任スタッフが即日対応いたします。
お持ちの見積書が、高いか安いか、安心できそうか否かは、2~3分のお電話で判断できます。

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

見積依頼・資料請求・ご相談

見積依頼・資料請求・ご相談