FAQ 見積もり

工事業者から共有された見積もり書を他社に見せてもいいですか?

「見せてはいけない」という決まりはないので法律的な問題はありませんが、おすすめはしません。

なぜなら、各業者の見積書に記載されている単価は各社の社内情報だからです。見積の項目のみを伝えるのであれば特に問題はありませんが、その単価まで他で広まってしまうのを良しとする業者は多くないでしょう。

見積りを開示される事は多くの業者にとって不快な事でもあります。お施主様はお客様の立場ではありますが、業者側の都合を考えるモラルは求められます。

値下げ交渉などのために他社の見積りを引き合いに出すのは珍しいことではありませんが、口頭で見積総額を伝える程度に留めましょう。

その他よくいただくご質問

0120-978-952 8〜20時(土日祝も対応) 通話料無料(携帯・PHS可)

お見積依頼はもちろん、お手持ちの見積書チェック / 解体業者の評判 /
工事費用や相場 / 補助金 / 不用品処分 / 相続など、
まずは一度ご相談ください。

年間8,400件以上のご相談を承る地域専任スタッフが即日対応いたします。
お持ちの見積書が、高いか安いか、安心できそうか否かは、2~3分のお電話で判断できます。

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

見積依頼・資料請求・ご相談

見積依頼・資料請求・ご相談