 
				 
		
						
		引用:株式会社ARTICAL
神奈川県横須賀市 株式会社ARTICAL	
代表取締役 森直人	
	
株式会社ARTICALさんのインタビューをご紹介いたします。ARTICALさんは、近隣の方々との関係を大切にされているため挨拶まわりに力を入れています。自社の利益を顧みず、お客様ファーストで業者選びのアドバイスもしてくださいました。
サービス面における株式会社ARTICALのこだわりを教えてください
ARTICALは、工事前に広範囲にわたる近隣挨拶を行っています。
また、ARTICALは取り壊し工事の後に作業を行う土木業者、建築業者さんのことを考え、近隣への印象づくりにも尽力しています。
株式会社ARTICALとして心がけていることを教えてください
ARTICALでは、身なりや言葉遣いに気を配った近隣対応、現場での事故防止を徹底しています。
ARTICAL作業員はベテランばかりなので、職人の技術に期待していただきたいです。
| 会社名 | 株式会社ARTICAL | 
|---|---|
| 所在地 | 〒239-0807 神奈川県横須賀市根岸町3丁目14-15 | 
| 代表者名 | 森直人 | 
| 電話番号 | 046-876-9841 | 
| 営業日 | 月、火、水、木、金、土、日、祝 | 
| 営業時間 | 8:00~19:00 | 
| 公式HP | https://www.artical2010.com/ | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 設立日 | - | 
| 対応できる構造 | 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造 | 
| 対応業務 | 産業廃棄物収集運搬業、不用品回収業、リフォーム工事業 | 
| 主要エリア | 横須賀市 | 
| 許可番号(解体工事) | 【建設業許可】 神奈川県知事:第088094号 | 
| 許可番号(その他) | 【産業廃棄物収集運搬業許可】 神奈川県知事:第01401186574号 東京都知事:第01300186574号 | 
現地調査の評価
最初、こちらの話を聞くのもそこそこに、隣接地側から重機が入れられるのではないかなど業者側の都合ばかりに話を持っていかれてしまい、まずは依頼者の話をきちんと聞いてもらいたいと思いました。
それを除けば良くも悪くもないという印象で、話は早く現地の調査はスムーズに見ていただけました。
調査時に「解体後の土地の状態がどのようになるかで見積もりが大きく変わる可能性があるから、解体後に改めて見積もりをとらせてほしい」と説明がありました。
現地調査の評価
現地調査の当初は手壊しでの工事になるとのお話でした。
しかし詳細まで丁寧に確認いただいたうえで、費用を抑えるために重機での工事が可能か社内で検討するとの前向きな姿勢に好感を持ちました。
現地調査の評価
他の二社とは違った視点で、運搬経路となる小さな橋の重量制限を気にかけたり
敷地内にある電柱や街灯の移動についてご説明下さいました。
現地調査の評価
運搬経路となる小さな橋の重量制限に気を配ったり、敷地内にある電柱や街灯の移動についても丁寧に説明してくださったりするなど、他の2社とは異なる視点を感じました。
丁寧な説明で、仕上がりに満足しています。
何日も分かりやすく説明、質問に対して笑顔で接してくださいました。
最初の説明通りに丁寧に仕上がり、納得・満足しています。
特に担当の沢井永吉様は、親切に私共の質問に傾聴していました。知り合いに業者といわれたら沢井様と(担当者さん)と、伝えます。
現地調査の評価
15分ほど前には現地に到着され、時間いっぱいまでしっかりと現地調査をしてくださいました。
人柄も良く、話しやすかったので安心してやり取りができました。
現地調査の評価
物腰柔らかい方でした。
丁寧に見てもらえてよかったです。
コミュニケーション面では問題ないかなと思います。
現地調査の評価
社長様が直接来てくださいました。工事内容に関しても説明をもらえましたし、時間も早めに来ていただけました。
見積書を一両日中に提出いただけて、その点もとてもありがたかったです。
ありがとうございました
見積り依頼4社の中で送られてきた見積り書が1番分かりやすかったです。
現地調査の評価
印象は悪くなかったです。
質問をすると親切に答えてくれていたのでいい印象です。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
				以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
お客様の声と実績
目的別の解体費用