株式会社MUSUBIの会社情報・口コミ

引用:株式会社MUSUBI

Rated 4.7 out of 5
4.7
51個の評価

口コミの詳細はこちら

埼玉県狭山市 株式会社MUSUBI
代表取締役 佐々木旭

株式会社MUSUBIの代表取締役である佐々木社長を取材をしました。

佐々木社長はトラブルの対策のため、従業員に服装や工事中のマナーについてしっかりと指導されているそうです。

日本人だけで構成された施工班が、スピード感がありながらも丁寧できれいな工事を実現しているMUSUBIさんの詳細は、下記からご覧いただけます。

株式会社MUSUBIではどのような工事を行っていますか?

MUSUBIでは、木造住宅の取り壊しを最も得意としており、大型重機を使用する工事はもちろん、手壊し工事にも対応が可能です。

MUSUBIの従業員は、全員体力のある若い日本人で、他社に比べて早くて丁寧な作業ができると自負しております。

また、MUSUBIでは作業員が全員制服を着用して工事を行っておりますし、近隣の方へ挨拶をしたり、外で煙草を吸わないなどのマナーも指導したりと、業界全体のイメージアップにも努めています。

株式会社MUSUBIでは近隣トラブルを防ぐために行っている取り組みはありますか?

MUSUBIでは、なるべく周辺の方々の生活を把握して、お子さんが学校へ行く時間帯をさけたり、なるべく近隣の方が家にいらっしゃらないような時間帯にあわせて工事を行ったりと近隣への配慮も欠かしません。

特に建て替えなどの場合は、周囲からお施主様の印象が悪くならないよう、MUSUBIでは細心の注意を払って工事を行っています。

株式会社MUSUBIでは利用者の負担を抑えるために気を付けていることはありますか?

業者に処分を依頼することもできますが、食器類などはがれき扱いとなるため、特に処分費が高くなるのでお見積りなどの際にアドバイスをさせていただいてます。

株式会社MUSUBIの詳細情報

会社名 株式会社MUSUBI
所在地 〒350-1332
埼玉県狭山市下奥富2394-1
代表者名 佐々木旭
電話番号 042-907-6916
営業日 月、火、水、木、金、土
営業時間 9:00~19:00
公式HP http://musubi-kaitai.com/
資本金 500万円
設立日 2018年5月11日
対応できる構造 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、内装解体
対応業務 産業廃棄物収集運搬業、不用品回収業、リフォーム工事業
主要エリア 狭山市
許可番号(解体工事) 【建設業許可】
埼玉県知事:第075857号
許可番号(その他) 【産業廃棄物収集運搬業許可】
埼玉県知事:第01100202936号
東京都知事:第01300202936号
株式会社MUSUBIを含めた最大6社で見積りを比較する

株式会社MUSUBIの口コミ

Rated 4.7 out of 5
4.7
星5つ中の4.7(51件の評価)
星5つ 74%
星4つ 24%
星3つ 2%
星2つ 0%
星1つ 0%

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年2月25日

色々と教えてもらってポイント部分まで教えてもらえました。

良心的にアドバイスをしてくれました。

K

頼んでよかったMUSUBIさん

Rated 5 out of 5
2025年2月17日

現地の調査は社長さん自らおいでいただき、丁寧に調査していただきました。見積もりや工事の流れなど丁寧に説明していただきました。近隣のあいさつも社長さんにご一緒していただきました。工事も予定通り進めていただき丁寧に進めていただきました。工事費用も見積書通りで追加料金もありませんでした。最初はどんな業者さんが来ていただけるのか心配しましたが、社長さんの気さくな人柄に安心してお任せすることができました。ありがとうございました。

koara

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年2月10日

担当の方は、解体の流れや品質の面でしっかりとご説明してくださいました。

電気を止める際は事前に電柱から切り離すこと、ガス管の撤去は業者がいる際に実施した方が手戻りが少ないなど、今後の流れに対する注意点も話してくださいました。

日本人の業者のみで対応するとのことで、安心感がありました。

匿名

一軒家の解体

Rated 5 out of 5
2025年1月27日

何軒かご紹介頂きましたが、1番感じが良く、1番見積もりが安かったです。

とても親切にしていただきました。

ありがとうございました。

もち

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年1月16日

丁寧かつ迅速にご対応いただきました。

約束の30分前には近くで待機してくださり、予定を前倒しして対応していただけたことがありがたかったです。

また、石綿の処理やライフラインの停止手続きについて詳しく教えてくださり安心できました。

とくに残置物に関しては、「木やガラスは建築ゴミとして一緒に処理できて処理費用が少ないため、プラスチックやマットレスなどから優先的に処分したほうが良い」といった具体的なアドバイスをいただけて、とても助かりました。

H

工事

Rated 5 out of 5
2024年12月2日

受付の方から丁寧な案内をしていただきました。比較できる数社を紹介され、どこも早期に見積り出してくださいました。費用も他より押さえることができ、工事期間も短期に終わりました。近隣への挨拶も同行できました。追加費用もかからず助かりました。

開始日が近隣へのお知らせ日より、1日早くなり、ご近所への追加挨拶必要になったのが、少し難点でした。

アキ

現地調査の評価

Rated 4 out of 5
2024年12月2日

現地調査の際に、隣の方と共有になっている境界塀について丁寧に説明してくださいました。

匿名

現地調査の評価

Rated 4 out of 5
2024年11月14日

依頼した業者さんの中で、こちらの説明が一番分かりやすかったです。

対応の面でも一番良かったです。

匿名

満足しています。

Rated 5 out of 5
2024年10月21日

お盆前に見積り依頼して数日中に現地確認後見積書の提出を頂いて対応の早さに驚きました。作業内容も丁寧で進捗状況を逐次写真で送って頂いたので安心して任せる事ができました。後期も予定よりも早くて驚きました。

匿名

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2024年10月16日

担当は人当たりの良い方で、大変丁寧に対応してくださいました。

事前に伝えたことをメモをされていました。

アスベストの有無については調査が必要とのことで、外壁を剥がして持ち帰られました。

匿名

「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は完全無料で、最大6社の解体業者に現地調査と見積を依頼できます。もちろん業者から無理な売り込みはなく、見積後のお断り連絡も私たちが代行します。
13項目の審査基準により、全国に点在する業者約75,000社からトップ1.3%(約1,000社)の業者を選抜しています。
解体工事の費用を抑えたい方や、安心して依頼できる解体業者をお探しの方はぜひご利用ください。

解体業者とのやりとりを
すべて代行します

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で相談する

0120-978-952

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

一括見積・お問い合わせ

一括見積・お問い合わせ