高屋ブロック工業有限会社の会社情報・口コミ

Rated 5 out of 5
5.0
7個の評価

口コミの詳細はこちら

広島県東広島市 高屋ブロック工業有限会社
代表 黒川 泰男様

広島県東広島市に拠点を構え、1984年に創業した高屋ブロック工業有限会社。今回は、代表取締役を務める黒川泰男様にお話を伺いました。下請け業者を使わない完全自社施工を貫き、専門知識のない方にも分かりやすい見積書の作成を心がけるなど、お客様の視点に立った丁寧なサービスが印象的です。長年、解体業に携わってきた専門家として、トラブルを未然に防ぐための取り組みや、初めて解体工事を検討する方への誠実なアドバイスを語っていただきました。

下請けを使わない自社施工と、専門知識がなくても「見れば分かる」見積書へのこだわり

スタッフ スタッフ

本日はよろしくお願いいたします。まず、御社で対応されている建物の構造について教えていただけますか?

黒川様 黒川様

はい。木造、鉄骨、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造、内装解体、ビルの解体まで、基本的にすべて対応しています。年間の施工数は80棟から100棟ほどで、最近は特に空き家の解体工事のご依頼が増えていますね。

スタッフ スタッフ

空き家の解体が増えているのですね。他社と比較した際の、御社の強みはどのような点でしょうか?

黒川様 黒川様

一番は、下請け業者を使わずにすべて自社で施工を完結させている点です。その分、余計なコストを抑えることができます。私自身も、この会社で働き始める前に関連会社で15年ほど経験を積んできましたので、知識には自信があります。

高屋ブロック工業有限会社

スタッフ スタッフ

お客様にご提出される見積書について、何か工夫されていることはありますか?

黒川様 黒川様

お客様に納得していただくというよりは、「分かりやすさ」を一番に考えています。一般的な見積書は役所の入札形式に合わせたような難しいものが多いのですが、うちは解体の知識が全くない方が見ても分かるような書式にしています。そのほか、必要な許可関係の書類や、近隣挨拶の際に使える挨拶文のひな形なども一緒にお渡ししています。

スタッフ スタッフ

空き家の解体ですと、遠方にお住まいのお客様もいらっしゃるかと思いますが、どのような対応をされていますか?

黒川様 黒川様

はい、県外にお住まいの方からのご依頼も多いです。そういった場合には、工事の着手前から途中経過、完了後まで、各段階で現場の写真を撮ってお渡ししています。現地に来られなくても進捗状況が分かるように、資料としてしっかりお見せしています。

「自分の家を壊すつもりで作業しなさい」。従業員に徹底する、近隣トラブルを防ぐための心構え

スタッフ スタッフ

解体工事は、近隣の方とのトラブルが起きやすいと聞きます。トラブル防止のために取り組んでいることはありますか?

黒川様 黒川様

従業員には常々、「自分の家や身内の家を壊すつもりで、丁寧に仕事をしなさい」と言っています。何か特別なことをするわけではなく、当たり前のことですが、ご挨拶や現場の清掃などを徹底するよう指導しています。

スタッフ スタッフ

教育が隅々まで行き届いているのですね。

黒川様 黒川様

一度でも苦情が出てしまうと、トラブルが長引くこともありますからね。最初から良い印象を持っていただけるように、普通以上に気を配るようにしています。

スタッフ スタッフ

工事の時期が決まっている場合、いつまでにお願いすれば間に合いますか?

黒川様 黒川様

建設リサイクル法に基づく届け出などを役所に出してからでないと、工事を始めることができません。書類を整える準備期間が必要ですので、最低でも工事開始の2週間前までにご依頼いただけると助かります。

「安さだけで決めないで」。法令遵守の重要性と、施主に責任が及ぶリスク

スタッフ スタッフ

初めて解体業者を探すお客様に向けて、プロとしてのアドバイスがあればお聞かせください。

黒川様 黒川様

まず、極端に安い見積もりには気をつけていただきたいです。昨今は環境問題への意識の高まりから、産業廃棄物の処理費用がどんどん上がっています。安さを求めてしまうお気持ちは分かりますが、金額だけで業者を決めるのはあまり良くありません。

スタッフ スタッフ

安さには、それなりの理由があるということですね。

黒川様 黒川様

はい。解体工事には、建設業・解体業の登録や産業廃棄物収集運搬業の許可、アスベストの事前調査など、守らなければならない法律や手続きがたくさんあります。もし無許可の業者や、適切な調査をしない業者を選んでしまうと、工事を依頼したお客様ご自身に責任が及ぶ可能性もあるのです。法令をきちんと守っているか、必要な資格を持っているかをしっかり確認して業者を選んでほしいですね。

スタッフ スタッフ

最後に、解体を検討されている方へメッセージをお願いします。

黒川様 黒川様

先ほどもお話しした通り、廃棄物の処理費用は年々上がってきています。もし将来使う予定のない空き家などをお持ちでしたら、費用がさらに高くなる前に、早めに解体を決断されることをお勧めします。

高屋ブロック工業有限会社のインタビューまとめ

今回は、高屋ブロック工業有限会社の代表取締役、黒川様にお話を伺いました。社名から左官や外構工事を想像しますが、黒川様が代表に就かれてから25年以上にわたり、解体工事を多く請け負われてきたとのことです。「自分の家を壊すつもりで作業するように」と従業員の方へ徹底されている言葉や、専門知識のないお客様のために工夫を凝らした見積書など、随所に仕事への誠実な姿勢が感じられました。

また、「金額だけで業者を決めると、最終的にお客様自身が不利益を被る可能性がある」というお話は、長年この業界に携わってきた専門家ならではの、重みのあるアドバイスだと感じます。初めての解体工事で何から始めればよいか分からない方にとって、安心して相談できる心強い存在ではないでしょうか。

高屋ブロック工業有限会社の詳細情報

会社名 高屋ブロック工業有限会社
所在地 〒739-2102
広島県東広島市高屋町杵原792
代表者名 黒川泰男
電話番号 0824-34-0571
営業日 月、火、水、木、金、土
営業時間 8:00~18:00
公式HP -
資本金 510万円
設立日 1984年
対応できる構造 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、内装解体
対応業務 産業廃棄物収集運搬業、産業廃棄物処分業、土木工事業
主要エリア 東広島市三原市三次市呉市安芸高田市尾道市庄原市府中市福山市竹原市
許可番号(解体工事) 【建設業許可】
広島県知事:第028784号
許可番号(その他) 【産業廃棄物収集運搬業許可】
島根県知事:第03200029007号
広島県知事:第03405029007号
山口県知事:第03500029007号
高屋ブロック工業有限会社を含めた最大6社で見積りを比較する

高屋ブロック工業有限会社の口コミ

Rated 5 out of 5
5.0
星5つ中の5(7件の評価)
星5つ 100%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 0%

これまではよい対応をしてくださっています。

Rated 5 out of 5
2025年9月11日

解体工程表など郵送で送らせてきました。

まだ着工していないので工事内容の説明は受けていません。

着工は6月の予定ですが日にちはまだ確定していません。

これまではよい対応をしてくださっています。

M.T

大正時代のベタコン基礎もきれいに除去していただき、助かりました。

Rated 5 out of 5
2025年9月11日

安心できてとても親切でした。

大正時代の木造住宅の解体でしたが、基礎がベタコンでびっくりしましたが、きれいに除去していただき、助かりました。有難うございました。

マナーもきちっと守っていただき感じ良く、近所からも文句一つもなく良かったです。

S.S

着工前の対応に安心しています

Rated 5 out of 5
2025年8月27日

解体工程表などは郵送で送られてきました。まだ着工はしていませんが、これまでの対応はとても良いです。

着工は6月の予定で、まだ日時は確定していませんが、工事内容の説明もこれから受けることになっています。引き続き、安心してお願いできそうです。

M.T

現地調査の評価

Rated 5 out of 5
2025年4月2日

しっかりと丁寧にご対応頂きました。

匿名

迅速な対応でした

Rated 5 out of 5
2023年12月20日

見積もりも早かったですし、メールでもやり取りさせて頂き安心できました。仕事も完璧できれいに更地になりました。作業も写真でお知らせ頂いて家がなくなる寂しさよりもきれいになる爽快感が上回りました。大変お世話になりました。

いちごショートケーキ

仕事が丁寧で計画通りに終わった

Rated 5 out of 5
2023年9月22日

暑い中の作業でしたが 瓦は一枚ずつ手おろしでした。工程表通り スムーズに解体も終了しました。作業が終わって帰る時は必ず挨拶もされていました。見積りが一番安い業者さんだったので 少し心配でしたが 作業も丁寧で安心しました。ここにお願いして よかったと思いました。

クッキー

仕事が丁寧で追加費用が無かった。

Rated 5 out of 5
2022年10月24日

心配したのが、家屋の取り壊しをする際、予期せぬ追加工事が発生しやすいと聞いており追加費用の発生がないかと不安でしたが、我社は、一旦見積もりを提出した金額で今までも追加費用はいただいたことは無いとのことで、その分を見込んだ見積もりかと思っておりましたが、提出された金額を見比べるとこちらで予算を決めていた金額より安くまた数社見積もりした中でも一番低い見積もりでした。

当然、工事完了後の請求金額も、見積もり通りの金額でした。

工事も荒っぽいと思っておりましたが、想像していたより、段取り良く瓦一枚にしても、柱一本にしても、丁寧に取り壊していただきました。破片などが周囲に飛び散らぬようにされ、また粉じんなどが近所に飛散しないよう保護シートや散水などで対策を取られおり後かたずけは、工事現場だけでなく公道など周囲まできれいに清掃をされておりおかげさまで、近所からクレームは一切ありませんでした。

作業員の方は、皆さん礼儀正しく車の連れ違いにしても、会釈をして誘導しておられました。

工事時期は、八月の猛暑で大変でしたと思いますが、ありがとうございました。

M.N

「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は完全無料で、最大6社の解体業者に現地調査と見積を依頼できます。もちろん業者から無理な売り込みはなく、見積後のお断り連絡も私たちが代行します。
13項目の審査基準により、全国に点在する業者約75,000社からトップ1.3%(約1,000社)の業者を選抜しています。
解体工事の費用を抑えたい方や、安心して依頼できる解体業者をお探しの方はぜひご利用ください。

解体業者とのやりとりを
すべて代行します

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で相談する

0120-978-952

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

一括見積・お問い合わせ

一括見積・お問い合わせ