福岡県福津市の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
福岡県福津市で解体工事をすると費用はいくら必要なのか。解体工事にふれる機会がないと、なかなか想像するのが難しいと思います。
一般的に解体工事費用相場を求めるときは、坪単価と坪数をかけるという方法があります。しかしこれはあくまで建物本体の費用相場を求める方法で、工事の総額ではありません。 そこに処分費や除去費といった様々な費用が追加されて解体工事費用の総額が出ます。
こちらの記事では、福岡県福津市における解体工事の坪単価相場と見積りデータをもとに、解体工事にかかる諸費用について詳しくご紹介します。ぜひ参考にしてください。
福津市で実際に行われた解体事例から平均坪単価を紹介していきます。 一坪あたりの単価は、建物を取り壊すときにかかる人件費と様々な処分費を合わせたものをいい、これが解体における坪単価といいます。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 13,557円/坪 | 6,400円~19,649円 |
ちなみに建物本体を取り壊す費用のことを、「本体工事費」と言います。しかしこちらの名称は各解体業者によって異なることもあります。
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
福岡県福津市で実際に行われた解体事例を、坪数別にご紹介します。 解体工事では、先程ご紹介した本体工事費以外にも様々な費用項目があります。 実際お見積りをする際はこちらを参考にしてみてください。
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 37坪 |
建物解体費用 | 72万7,000円 |
総額 | 144万7,200円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 37 | 坪 | 19,649 | 727,000 |
木造倉庫1階建て | 5 | 坪 | 10,500 | 52,500 |
養生費 | 154 | ㎡ | 900 | 138,600 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 38,000 | |
ブロック塀撤去 | 25 | ㎡ | 2,800 | 70,000 |
門扉撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
土間コンクリート撤去 | 93 | ㎡ | 1,200 | 111,600 |
井戸解体埋め戻し費用 | 1 | 式 | 60,000 | |
諸経費 | 130,000円 | |||
値引き | -7,700円 | |||
小計 | 1,340,000円 | |||
消費税 | 107,200円 | |||
合計金額 | 1,447,200円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 42坪 |
建物解体費用 | 74万2,560円 |
総額 | 149万0,400円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 42 | 坪 | 17,680 | 742,560 |
木造倉庫1階建て | 4 | 坪 | 6,400 | 25,600 |
養生費 | 265 | ㎡ | 1,050 | 278,250 |
ブロック塀撤去 | 25 | ㎡ | 1,008 | 25,200 |
植木・植栽撤去 | 1 | 台 | 30,000 | |
井戸解体埋め戻し費用 | 1 | 式 | 8,000 | |
土間コンクリート撤去 | 46 | ㎡ | 1,000 | 46,000 |
諸経費 | 224,390円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 1,380,000円 | |||
消費税 | 110,400円 | |||
合計金額 | 1,490,400円 |
土間コンクリートとは、地面に砂利や砕石などを敷き詰めて固めた上に、直接コンクリートを打って作った床のことをいい、家屋においては玄関に使われるケースが増えています。厚さや広さ、構造や加えてある素材によって金額が変わってきます。気になる方は解体工事前に調べておくといいでしょう。
解体工事は初めて経験する方が大半です。情報や知識がないまま計画をすすめると、通常より高い金額を支払ってしまったとなりかねません。そういった失敗をなくすためにも、見積り依頼をする際は、必ず相見積りを取りましょう。そして工事内容や金額をしっかりと見比べた上で依頼する業者さんを選びましょう。
また、あんしん解体解体業者認定協会では解体業者探しでお困りのお客様に、優良解体業者さんを紹介するサービス、解体無料見積ガイドを運営しています。専任のスタッフが解体工事完了の最後の最後まで、お客様をしっかりサポートさせていただきます。ぜひ、ご活用ください。