福岡県大牟田市の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
福岡県大牟田市で解体を考えてるけど費用はどれぐらい必要なのでしょうか。
解体費用の目安として、坪数と延床面積を求める方法がありますが、実際に見積をとって見ると算出した費用だけでなく様々な費用が見積りに含まれます。ですので、解体工事総額の相場は、そのときの建物の状況で大きく異なってくるのです。
この記事では、大牟田市における解体工事の坪単価相場と、解体工事の見積りデータをもとに、解体工事にかかる諸費用についてご紹介します。
まず、大牟田市で実際に行われた解体事例から、構造別の平均坪単価をご紹介します。 坪単価とは、建物本体を取り壊す際にかかる「人件費」とがれきなどの「処分費」を合わせた、「一坪あたりの単価」です。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 30,946円/坪 | 0円〜93,333円 |
坪単価に建物の坪数を掛けることで、建物本体を取り壊す費用が算出できます。 本記事では、建物本体を取り壊す費用のことを本体工事費とよんでいます。
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
大牟田市で実際に行われた解体事例を坪数別にご紹介します。 解体工事では、本体工事費以外にも様々な費用項目があります。
こちらのデータは、実際にお見積りを取る際の参考にして下さい。
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 26坪 |
建物解体費用 | 47万3,500円 |
総額 | 151万2,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 26 | 坪 | 18,212 | 473,500 |
養生費 | 60 | ㎡ | 900 | 54,000 |
植木・植栽撤去(進入路) | 10 | 台 | 30,000 | 300,000 |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | 250,000 | |
物置撤去 | 1 | 式 | 100,000 | |
植木・植栽撤去(敷地内) | 2 | 台 | 25,000 | 50,000 |
室内残置物撤去 | 2 | 台 | 30,000 | 60,000 |
諸経費 | 150,000円 | |||
値引き | -37,500円 | |||
小計 | 1,400,000円 | |||
消費税 | 112,000円 | |||
合計金額 | 1,512,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 30坪 |
建物解体費用 | 70万0,000円 |
総額 | 140万4,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 30 | 坪 | 23,333 | 700,000 |
養生費 | 250 | ㎡ | 1,000 | 250,000 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 35,000 | |
物置撤去 | 13 | ㎡ | 5,000 | 65,000 |
アスベスト撤去 | 13 | ㎡ | 6,000 | 78,000 |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 37,500 | |
諸経費 | 146,000円 | |||
値引き | -11,500円 | |||
小計 | 1,300,000円 | |||
消費税 | 104,000円 | |||
合計金額 | 1,404,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 22坪 |
建物解体費用 | 37万6,400円 |
総額 | 79万9,200円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 22 | 坪 | 17,109 | 376,400 |
養生費 | 78 | ㎡ | 900 | 70,200 |
土間コンクリート撤去 | 2 | ? | 6,000 | 12,000 |
ブロック塀撤去 | 1 | ? | 8,000 | |
植木・植栽撤去 | 3 | 台 | 30,000 | 90,000 |
室内残置物撤去 | 3 | 台 | 30,000 | 90,000 |
諸経費 | 110,000円 | |||
値引き | -16,600円 | |||
小計 | 740,000円 | |||
消費税 | 59,200円 | |||
合計金額 | 799,200円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 22坪 |
建物解体費用 | 60万9,900円 |
総額 | 78万8,400円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 22 | 坪 | 27,723 | 609,900 |
ブロック塀撤去 | 7 | ㎡ | 943 | 6,600 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 10,000 | |
室内残置物撤去 | 1 | 台 | 15,000 | |
土間コンクリート撤去 | 1 | 式 | 10,000 | |
諸経費 | 111,000円 | |||
値引き | -32,500円 | |||
小計 | 730,000円 | |||
消費税 | 58,400円 | |||
合計金額 | 788,400円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 35坪 |
建物解体費用 | 280万0,000円 |
総額 | 405万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 35 | 坪 | 80,000 | 2,800,000 |
木造住宅1階建て | 3 | 坪 | 25,000 | 75,000 |
養生費 | 115 | ㎡ | 900 | 103,500 |
土間コンクリート撤去 | 1 | 式 | 50,000 | |
庭石撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
植木・植栽撤去 | 68 | ? | 3,000 | 204,000 |
室内残置物撤去 | 24 | ㎡ | 7,000 | 168,000 |
残土撤去 | 28 | ? | 7,000 | 196,000 |
諸経費 | 170,000円 | |||
値引き | -36,500円 | |||
小計 | 3,750,000円 | |||
消費税 | 300,000円 | |||
合計金額 | 4,050,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 24坪 |
建物解体費用 | 107万5,000円 |
総額 | 145万8,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 24 | 坪 | 44,792 | 1,075,000 |
養生費 | 102 | ㎡ | 900 | 91,800 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 36,000 | |
諸経費 | 155,000円 | |||
値引き | -7,800円 | |||
小計 | 1,350,000円 | |||
消費税 | 108,000円 | |||
合計金額 | 1,458,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 24坪 |
建物解体費用 | 69万6,185円 |
総額 | 162万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 24 | 坪 | 29,008 | 696,185 |
木造倉庫1階建て | 1式 | 坪 | 0 | 100,000 |
養生費 | 148 | ㎡ | 1,500 | 222,000 |
植木・植栽撤去 | 2 | 台 | 48,000 | 96,000 |
土間コンクリート撤去 | 19 | ㎡ | 1,482 | 28,200 |
諸経費 | 361,000円 | |||
値引き | -3,385円 | |||
小計 | 1,500,000円 | |||
消費税 | 120,000円 | |||
合計金額 | 1,620,000円 |
解体工事には、植木や庭の解体も含まれます。一般的に費用を決める場合は「トラック○台分」で決めることが多いようなのですが、松の木など一本のサイズが大きい場合は「一本いくら」という扱いになることもあります。
また、業者さんによっては背の低い木でも1本あたりで料金を出すところがあります。細かいことですが、こうした知識をつけておくと解体工事をスムーズに進むことができるきっかけになります。
大牟田市では、環境の改善と良好な景観を守るため、老朽化が進む建物を解体する際、費用の一部を補助する「大牟田市老朽危険家屋等除却促進事業」を実施しています。
大牟田市の定める判断基準を満たしていること、建物の所有者であることなど、補助金を受け取るには様々な条件をクリアしなければなりません。補助金の限度額は45万円となっていますので、少しでも解体費用を抑えたい方は、市の窓口に相談してみましょう。
参考 大牟田市老朽危険家屋等除却促進事業 / 大牟田市ホームページ大牟田市老朽危険家屋等除却促進事業 / 大牟田市ホームページ解体費用は構造と坪数だけでなく、建物の立地や付帯工事の有無などによっても左右されるので、実際にかかる費用は解体業者さんに見積ってもらいましょう。
また、お見積りをする際は必ず相見積りを取るようにしましょう。同じ建物でも、解体業者さんによって工事内容や金額が変わってきますので、見積りをしっかり比較検討し、信頼できる業者さんに依頼しましょう。
私たちあんしん解体業者認定協会が運営するサービス、解体無料見積ガイドでは、お客様のご要望にあった優良解体業者さんを紹介し、担当のスタッフがお客様の解体工事完了の最後までサポートいたします。ぜひご活用ください。