兵庫県高砂市の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
解体費用の相場をネットで調べてみたものの、相場の根拠が書かれていないことが多いため、正しい相場を把握したいという方は多いかと思います。
解体費用は、建物本体を解体するほかに、お家や敷地内の状況によって付帯工事が発生するため、解体にかかる全ての費用を予測するのは難しいです。
そこで、兵庫県高砂市で実際に行われた解体工事の見積り事例をもとに、本体工事費の計算方法や付帯工事についてご紹介します。
はじめに、高砂市で実際に行われた解体事例から、木造住宅の平均坪単価についてお話しします。
坪単価は、1坪あたりにかかる解体費用なので、高砂市の平均坪単価と解体する建物の坪数を掛ければ、建物本体のみの解体費用があらかた算出できます。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 25,378円/坪 | 23,081円~29,842円 |
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
坪単価を使った計算式で、建物本体を取り壊す費用は把握できましたね。しかし解体費用は、本体工事と付帯工事で成り立つため、総額の参考にはなりません。
そこで、高砂市で実際に行われた解体事例をご紹介します。 工事の項目ごとに表でまとめているので、解体する建物の状況と比べてみてください。
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 57坪 |
建物解体費用 | 131万5,600円 |
総額 | 183万6,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 57 | 坪 | 23,081 | 1,315,600 |
養生費 | 315 | ㎡ | 800 | 252,000 |
浄化槽撤去 | 1 | 式 | 50,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 60,000 | |
諸経費 | 70,000円 | |||
値引き | -47,600円 | |||
小計 | 1,700,000円 | |||
消費税 | 136,000円 | |||
合計金額 | 1,836,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 57坪 |
建物解体費用 | 170万1,000円 |
総額 | 203万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 57 | 坪 | 29,842 | 1,701,000 |
養生費 | 120 | ㎡ | 800 | 96,000 |
植木・植栽撤去 | 3 | 本 | 5,000 | 15,000 |
庭石撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
その他 | 1 | 式 | 56,000 | |
諸経費 | 0円 | |||
値引き | -9,040円 | |||
小計 | 1,878,960円 | |||
消費税 | 151,040円 | |||
合計金額 | 2,030,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 57坪 |
建物解体費用 | 132万3,000円 |
総額 | 199万5,840円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 57 | 坪 | 23,211 | 1,323,000 |
養生費 | 1 | 式 | 250,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 45,000 | |
庭石撤去 | 1 | 式 | 35,000 | |
浄化槽撤去 | 1 | 式 | 45,000 | |
諸経費 | 150,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 1,848,000円 | |||
消費税 | 147,840円 | |||
合計金額 | 1,995,840円 |
養生シートを建物の外側に張ることで、解体工事で避けられないトラブルを回避することができます。
無事に解体工事を行うためには必要な付帯工事です。
高砂市内で地震危険住宅を所有しており、建て替えをする方には、解体及び新築工事にかかる費用として、定額100万円の補助を受け取れます。
定額で受け取れる自治体はあまり無いので、条件に当てはまる方はぜひ利用しましょう。
他にも細かな条件や申請時の注意点がありますので、詳しい内容は高砂市『地震危険住宅建替工事費補助事業のご案内』をご覧ください。
参考 地震危険住宅建替工事費補助事業のご案内 - 高砂市高砂市解体費用は、同じ坪数でもお家の状況によって差が出ることがお分かりいただけたと思います。 先ほど話した養生費以外にも、ブロック塀撤去や土間コンクリート撤去など付帯工事の種類はたくさんあるため、一概にいくらかかるのかは分かりません。自分が所有する建物の解体費用を正確に知るためにも、解体業者に見積り依頼をしましょう。
見積りをとる際は、相見積りを取り、工事内容や金額、接客態度を見比べてから1つの業者に絞ることをおすすめします。
私たちあんしん解体業者認定協会が運営する解体無料見積ガイドでは、優良解体業者のみと提携しており、最大6社まで見積りを取ることが出来ます。 専任スタッフが工事完了までしっかりサポート致しますので、ご安心ください。