神奈川県横浜市神奈川区の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
本記事では、神奈川県横浜市神奈川区の解体費用相場について、見積りの実例をご紹介していきます。
解体費用相場は、ご自身で調べようと思っても、サイトによって提示されている金額が様々なので、相場感覚を掴みづらいのが現状です。
実際の解体工事の見積り事例をご覧頂くことで、イメージが湧きやすくなるかと思います。ご自身の物件と照らし合わせながら、費用相場を知るための参考になさってください。
解体費用は、物件の坪単価に延床面積を掛けて算出します。ここで求められる金額は、建物そのものを解体するのに必要な金額で、本体工事費と呼ばれます。坪単価は、そのために必要な人件費や処分費が含まれています。
種類 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造住宅 | 26,788円/坪 | 00,000円~37,002円 |
鉄骨造解体 | 86,380円/坪 | 67,982円~104,778円 |
RC造解体 | 84,408円/坪 | 73,533円~95,283円 |
また、解体費用の総額は、本体工事費のみではありません。この他にも、ブロック塀の撤去などの付帯工事にかかる追加費用がプラスされて、総額が決定します。
付帯工事の内容は、物件によって様々です。どのようなケースがあるのか、みていきましょう。
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
解体工事の金額は、物件の構造によっても変化します。物件の構造は、木造、鉄骨造、RC造の3種類に大別されます。また、上記の順で建物の強度は高くなっており、頑丈になるほど解体にかかる人件費や処分費は高くなっていきます。
木造は、その点で最も本体工事費の安い構造ではありますが、付帯工事がプラスされることで総額は高額になります。 どのような追加費用がかかるのか、実例を見てきましょう。
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 16坪 |
建物解体費用 | 45万6,000円 |
総額 | 70万6,320円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 16 | 坪 | 28,500 | 456,000 |
養生費 | 110 | ㎡ | 700 | 77,000 |
土間コンクリート撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
浄化槽撤去 | 1 | 式 | 6,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 5,000 | |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 12,000 | |
諸経費 | 78,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 654,000円 | |||
消費税 | 52,320円 | |||
合計金額 | 706,320円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 14坪 |
建物解体費用 | 37万1,250円 |
総額 | 60万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 14 | 坪 | 26,518 | 371,250 |
養生費 | 100 | ㎡ | 700 | 70,000 |
浄化槽撤去 | 1 | 式 | 10,000 | |
物置撤去 | 1 | 式 | 15,000 | |
庭石撤去 | 1 | 式 | 35,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 15,000 | |
その他 | 5 | 枚 | 2,600 | 13,000 |
諸経費 | 26,306円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 555,556円 | |||
消費税 | 44,444円 | |||
合計金額 | 600,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 30坪 |
建物解体費用 | 111万0,082円 |
総額 | 210万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 30 | 坪 | 37,003 | 1,110,082 |
養生費 | 223 | ㎡ | 800 | 178,019 |
土間コンクリート撤去 | 2 | ㎡ | 2,500 | 5,000 |
植木・植栽撤去 | 5 | ? | 11,500 | 57,500 |
物置撤去 | 5 | ? | 8,000 | 39,749 |
ブロック塀撤去 | 3 | ㎡ | 2,133 | 6,400 |
室内残置物撤去 | 40 | ? | 16,800 | 672,000 |
諸経費 | ||||
値引き | -124,305円 | |||
小計 | 1,944,445円 | |||
消費税 | 155,555円 | |||
合計金額 | 2,100,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 30坪 |
建物解体費用 | 89万7,175円 |
総額 | 265万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 30 | 坪 | 29,906 | 897,175 |
養生費 | 233 | ㎡ | 800 | 186,000 |
土間コンクリート撤去 | 9 | ㎡ | 3,000 | 25,920 |
ブロック塀撤去 | 9 | ㎡ | 2,500 | 22,000 |
門扉撤去 | 16 | m | 1,800 | 28,278 |
植木・植栽撤去 | 2 | 台 | 78,000 | 156,000 |
室内残置物撤去 | 12 | 台 | 98,000 | 1,176,000 |
諸経費 | 105,000円 | |||
値引き | -154,082円 | |||
小計 | 2,442,291円 | |||
消費税 | 207,709円 | |||
合計金額 | 2,650,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 25坪 |
建物解体費用 | 86万3,000円 |
総額 | 165万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 25 | 坪 | 34,520 | 863,000 |
養生費 | 177 | ㎡ | 900 | 159,300 |
物置撤去 | 1 | 式 | 100,000 | |
土間コンクリート撤去 | 53 | ㎡ | 2,843 | 150,690 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | 18,000 | |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
フェンス撤去 | 1 | 式 | 12,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 35,000 | |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 120,000 | |
諸経費 | 75,000円 | |||
値引き | -25,212円 | |||
小計 | 1,527,778円 | |||
消費税 | 122,222円 | |||
合計金額 | 1,650,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 25坪 |
建物解体費用 | 73万5,000円 |
総額 | 153万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 25 | 坪 | 29,400 | 735,000 |
養生費 | 210 | ㎡ | 950 | 199,500 |
土間コンクリート撤去 | 1 | 式 | 30,000 | |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | 35,000 | |
物置撤去 | 3 | 坪 | 16,667 | 50,000 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 25,000 | |
フェンス撤去 | 1 | 式 | 10,000 | |
室内残置物撤去 | 17 | ? | 12,000 | 204,000 |
浄化槽撤去 | 1 | 式 | 30,000 | |
諸経費 | 105,000円 | |||
値引き | -6,833円 | |||
小計 | 1,416,667円 | |||
消費税 | 113,333円 | |||
合計金額 | 1,530,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 25坪 |
建物解体費用 | 71万1,500円 |
総額 | 110万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 25 | 坪 | 28,460 | 711,500 |
養生費 | 150 | ㎡ | 800 | 120,000 |
物置撤去 | 1 | 式 | 40,000 | |
駐車場撤去 | 1 | 式 | 10,000 | |
土間コンクリート撤去 | 40 | ㎡ | 2,500 | 100,000 |
諸経費 | 50,000円 | |||
値引き | -12,981円 | |||
小計 | 1,018,519円 | |||
消費税 | 81,481円 | |||
合計金額 | 1,100,000円 |
高額な解体費用を少しでも安くするためには、付帯工事にかかる追加費用を抑えることが大切です。
付帯工事は、解体業者にしか出来ない項目ばかりだと思われがちですが、ご自身で撤去可能な項目がいくつかあります。 その一つが、植木・植栽撤去費用です。
植木・植栽撤去費用とは、庭などの植木の撤去を解体業者が行った際にかかる費用です。ご自身で撤去をしてしまえば、費用項目に挙げずに済みます。
多くの場合、撤去した植木の個数や面積を元に費用が算出されるので、ご自身で出来る範囲の撤去を事前に行い、業者に任せる量を減らすことで節約できます。大きな木など撤去に危険が伴うものなどは、解体業者にお任せしましょう。
アパートや工場などの多くは、鉄骨造です。鉄骨造は、鉄材を使用して強度を高めている構造なので、木造と比較すると本体工事費は高額になります。
しかし、解体業者によっては、解体の際に出た鉄材を、有価物として買い取ってくれる業者もあります。その場合、有価物償却費として解体費用から差し引いてくれるので、想定していた総額よりも安くなります。
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 17坪 |
建物解体費用 | 115万5,630円 |
総額 | 179万2,800円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅1階建て | 17 | 坪 | 67,978 | 1,155,630 |
養生費 | 156 | ㎡ | 700 | 109,354 |
門扉撤去 | 1 | 式 | 40,000 | |
物置撤去 | 1 | 式 | 45,000 | |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | 60,600 | |
諸経費 | 250,000円 | |||
値引き | -584円 | |||
小計 | 1,660,000円 | |||
消費税 | 132,800円 | |||
合計金額 | 1,792,800円 |
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 16坪 |
建物解体費用 | 167万6,460円 |
総額 | 245万1,600円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅1階建て | 16 | 坪 | 104,779 | 1,676,460 |
木造倉庫2階建て | 1式 | 坪 | 0 | 100,000 |
養生費 | 138 | ㎡ | 2,000 | 276,000 |
井戸解体埋め戻し費用 | 1 | 式 | 40,000 | |
ブロック塀撤去 | 1 | 式 | 60,000 | |
諸経費 | 180,000円 | |||
値引き | -62,460円 | |||
小計 | 2,270,000円 | |||
消費税 | 181,600円 | |||
合計金額 | 2,451,600円 |
RC造は、Reinforced Concreteの略で、鉄筋コンクリート造という意味です。鉄筋とコンクリートの両方のメリットを持っているので、3つの構造の中で最も頑丈な建物です。その分、解体費用も高額になりますので、どの程度の費用がかかるのか実例を見ていきましょう。
建物の種類/構造 | SRCアパート4階建て |
---|---|
坪数 | 124坪 |
建物解体費用 | 1181万5,060円 |
総額 | 1911万6,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
SRCアパート4階建て | 124 | 坪 | 95,283 | 11,815,060 |
養生費 | 650 | ㎡ | 3,500 | 2,275,000 |
物置撤去 | 1 | 式 | 20,000 | |
浄化槽・便槽撤去 | 1 | 式 | 70,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 55,000 | |
コンクリートブロック基礎処分 | 5 | ㎡ | 3,600 | 18,000 |
諸経費 | 3,500,000円 | |||
値引き | -53,060円 | |||
小計 | 17,700,000円 | |||
消費税 | 1,416,000円 | |||
合計金額 | 19,116,000円 |
建物の種類/構造 | SRCアパート4階建て |
---|---|
坪数 | 111坪 |
建物解体費用 | 816万2,150円 |
総額 | 1350万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
SRCアパート4階建て | 111 | 坪 | 73,533 | 8,162,150 |
養生費 | 948 | ㎡ | 1,764 | 1,672,700 |
浄化槽・便槽撤去 | 1 | 式 | 222,500 | |
土間コンクリート撤去 | 30 | ㎡ | 1,500 | 45,000 |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 12,000 | |
物置撤去 | 1 | 式 | 25,000 | |
フェンス撤去 | 36 | m | 800 | 28,800 |
室内残置物撤去 | 48 | ? | 5,208 | 250,000 |
諸経費 | 2,421,773円 | |||
値引き | -339,923円 | |||
小計 | 12,500,000円 | |||
消費税 | 1,000,000円 | |||
合計金額 | 13,500,000円 |
老朽化した建物は、倒壊や火災などの恐れがあり、撤去を促すため各自治体が補助金制度を用意しているケースが多いです。
条件や金額は各自治体によって異なります。
神奈川県横浜市神奈川区でも補助金制度はありますので、ご自身の物件が当てはまるかチェックしてみることをオススメします。詳しくは神奈川県横浜市神奈川区のホームページをご確認ください。
神奈川県横浜市神奈川区の解体費用相場について、見積りの実例をご覧頂き、大まかな内容をお分かり頂けたかと思います。
次は、実際にご自身の物件の見積りを出してみましょう。見積りは、復数の業者から出すことをオススメします。1社からの見積りの場合、必要な付帯工事が項目からうっかり漏れている場合があります。
後から追加費用が発生して、トラブルとなるケースもあります。本当に必要な付帯工事の項目を、ご自身が正確に把握するためにも、復数の見積りを比較しましょう。
どの解体業者を選べば良いか分からない方は、当協会が運営する解体無料見積ガイドをご活用ください。神奈川県横浜市神奈川区の専任スタッフが、審査基準をクリアした優良業者を無料でご紹介いたします。最大で6社まで見積りを出せますので、一番安い業者に依頼出来ます。見積り後にキャンセルする場合も、業者への連絡は当協会が代行しますので、ご安心ください。