解体工事は、普段から馴染みがないため、どのくらい費用がかかるのか想像できませんよね。
解体費用は、インターネットで相場を調べられたとしても、お家それぞれの状況によって金額は変わるため、あまり参考にはなりません。
この記事では、宮城県大崎市における解体工事の坪単価相場と、実際に行われた解体工事の見積りデータをもとに、解体工事にかかる諸費用についてご紹介します。
ぜひ、今後の計画にお役立てください。
宮城県大崎市の解体費用相場
まず、大崎市で実際に行われた解体事例から、木造住宅の平均坪単価をご紹介します。
解体における坪単価とは、建物本体を取り壊す際にかかる一坪あたりの単価です。
種類 |
坪単価(実勢価格) |
費用幅 |
木造住宅 |
23,362円/坪 |
13,000~41,571円 |
坪単価に
建物の坪数を掛けることで、建物本体を取り壊す費用が算出できます。
坪単価を使用した本体工事費の計算方法
計算式:「坪単価」×「建物の坪数」=「本体工事費」
【仮に大崎市で30坪の木造住宅を取り壊した場合】
23,362円(大崎市の平均坪単価) × 30坪(坪数) = 700,860円(本体工事費)
解体費用の総額を確認するなら
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。
しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。
例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。
ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。
解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。
補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
宮城県大崎市 木造解体工事の見積り例
次に、大崎市内で実際に行われた解体工事の見積り事例を、坪数別にご紹介します。
先程ご紹介した本体工事費以外にも、付帯工事としてかかる費用があります。
どんな項目がどのくらい費用がかかるのかを見ていきましょう。
25件のデータがあるので、ご自身が解体する建物と近い坪数をぜひ参考に見てみてください。
木造住宅40坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
40坪 |
建物解体費用 |
110万0,000円 |
総額 |
145万8,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
40 |
坪 |
27,500 |
1,100,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
350,000 |
ブロック塀撤去 |
1 |
式 |
|
50,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
-150,000円 |
小計 |
1,350,000円 |
消費税 |
108,000円 |
合計金額 |
1,458,000円 |
木造住宅45坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
45坪 |
建物解体費用 |
110万8,500円 |
総額 |
194万2,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
45 |
坪 |
24,633 |
1,108,500 |
養生費 |
101 |
㎡ |
1,000 |
101,000 |
物置撤去 |
4 |
坪 |
20,000 |
80,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
370,000 |
犬走り撤去 |
12 |
㎡ |
2,500 |
28,750 |
ブロック塀撤去 |
20 |
㎡ |
3,500 |
70,560 |
諸経費 |
40,000円 |
値引き |
-662円 |
小計 |
1,798,148円 |
消費税 |
143,852円 |
合計金額 |
1,942,000円 |
木造住宅44坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
44坪 |
建物解体費用 |
130万6,800円 |
総額 |
194万4,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
44 |
坪 |
29,700 |
1,306,800 |
養生費 |
1 |
式 |
|
30,000 |
物置撤去 |
32 |
㎡ |
|
100,000 |
ブロック塀撤去 |
1 |
式 |
|
50,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
300,000 |
諸経費 |
70,000円 |
値引き |
-56,800円 |
小計 |
1,800,000円 |
消費税 |
144,000円 |
合計金額 |
1,944,000円 |
木造住宅44坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
44坪 |
建物解体費用 |
114万4,000円 |
総額 |
123万5,520円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
44 |
坪 |
26,000 |
1,144,000 |
養生費 |
57 |
㎡ |
600 |
34,200 |
室内残置物撤去 |
1 |
式 |
|
0(サービス) |
諸経費 |
0円 |
値引き |
-34,200円 |
小計 |
1,144,000円 |
消費税 |
91,520円 |
合計金額 |
1,235,520円 |
木造店舗64坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造店舗2階建て |
坪数 |
64坪 |
建物解体費用 |
160万2,500円 |
総額 |
173万0,700円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造店舗2階建て |
64 |
坪 |
25,039 |
1,602,500 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,602,500円 |
消費税 |
128,200円 |
合計金額 |
1,730,700円 |
木造住宅54坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
54坪 |
建物解体費用 |
134万2,500円 |
総額 |
220万9,788円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
54 |
坪 |
24,861 |
1,342,500 |
木造住宅2階建て |
25 |
坪 |
19,760 |
494,000 |
物置撤去 |
6 |
坪 |
8,133 |
48,800 |
浄化槽・便槽撤去 |
1 |
坪 |
|
10,800 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
150,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
2,046,100円 |
消費税 |
163,688円 |
合計金額 |
2,209,788円 |
木造店舗32坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造店舗2階建て |
坪数 |
32坪 |
建物解体費用 |
80万0,000円 |
総額 |
220万2,660円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造店舗2階建て |
32 |
坪 |
25,000 |
800,000 |
木造住宅2階建て |
52 |
坪 |
24,798 |
1,289,500 |
養生費 |
200 |
㎡ |
800 |
160,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
-210,000円 |
小計 |
2,039,500円 |
消費税 |
163,160円 |
合計金額 |
2,202,660円 |
木造住宅85坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
85坪 |
建物解体費用 |
229万5,000円 |
総額 |
220万0,500円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
85 |
坪 |
27,000 |
2,295,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
-257,500円 |
小計 |
2,037,500円 |
消費税 |
163,000円 |
合計金額 |
2,200,500円 |
木造住宅58坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
58坪 |
建物解体費用 |
151万3,200円 |
総額 |
163万4,256円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
58 |
坪 |
26,090 |
1,513,200 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,513,200円 |
消費税 |
121,056円 |
合計金額 |
1,634,256円 |
木造住宅62坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
62坪 |
建物解体費用 |
73万9,200円 |
総額 |
201万8,736円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
62 |
坪 |
11,923 |
739,200 |
燃焼木屑類処分費 |
20 |
台 |
14,000 |
280,000 |
土間コンクリート撤去 |
80 |
t |
2,500 |
200,000 |
燃え殻運搬処分費 |
15 |
袋 |
40,000 |
600,000 |
諸経費 |
50,000円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,869,200円 |
消費税 |
149,536円 |
合計金額 |
2,018,736円 |
木造倉庫7坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造倉庫1階建て |
坪数 |
7坪 |
建物解体費用 |
27万8,500円 |
総額 |
50万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造倉庫1階建て |
7 |
坪 |
39,786 |
278,500 |
養生費 |
60 |
㎡ |
1,000 |
60,000 |
室内残置物撤去 |
15 |
立米 |
5,000 |
75,000 |
諸経費 |
50,000円 |
値引き |
-537円 |
小計 |
462,963円 |
消費税 |
37,037円 |
合計金額 |
500,000円 |
木造倉庫7坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造倉庫1階建て |
坪数 |
7坪 |
建物解体費用 |
29万1,000円 |
総額 |
60万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造倉庫1階建て |
7 |
坪 |
41,571 |
291,000 |
養生費 |
40 |
㎡ |
800 |
32,000 |
室内残置物撤去 |
1 |
式 |
|
200,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
30,000 |
諸経費 |
50,000円 |
値引き |
-51,240円 |
小計 |
551,760円 |
消費税 |
48,240円 |
合計金額 |
600,000円 |
木造住宅66坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
66坪 |
建物解体費用 |
170万3,000円 |
総額 |
200万1,240円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
66 |
坪 |
25,803 |
1,703,000 |
木造蔵1階建て |
5 |
坪 |
26,000 |
130,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
200,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
-180,000円 |
小計 |
1,853,000円 |
消費税 |
148,240円 |
合計金額 |
2,001,240円 |
木造住宅44坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
44坪 |
建物解体費用 |
114万9,200円 |
総額 |
130万3,344円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
44 |
坪 |
26,118 |
1,149,200 |
養生費 |
72 |
㎡ |
800 |
57,600 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,206,800円 |
消費税 |
96,544円 |
合計金額 |
1,303,344円 |
木造住宅32坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
32坪 |
建物解体費用 |
86万9,800円 |
総額 |
125万5,608円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
32 |
坪 |
27,181 |
869,800 |
木造小屋1階建て |
5 |
坪 |
21,120 |
105,600 |
養生費 |
1 |
式 |
|
40,000 |
浄化槽撤去 |
1 |
式 |
|
37,200 |
物置撤去 |
1 |
式 |
|
20,000 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
90,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,162,600円 |
消費税 |
93,008円 |
合計金額 |
1,255,608円 |
木造住宅11坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
11坪 |
建物解体費用 |
31万5,000円 |
総額 |
73万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
11 |
坪 |
28,636 |
315,000 |
養生費 |
84 |
㎡ |
1,000 |
84,000 |
物置撤去 |
3 |
坪 |
15,000 |
45,000 |
土間コンクリート撤去 |
36 |
㎡ |
2,200 |
79,200 |
室内残置物撤去 |
1 |
式 |
|
40,000 |
ブロック塀撤去 |
37 |
㎡ |
1,978 |
73,200 |
諸経費 |
40,000円 |
値引き |
-474円 |
小計 |
675,926円 |
消費税 |
54,074円 |
合計金額 |
730,000円 |
木造住宅11坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
11坪 |
建物解体費用 |
28万3,500円 |
総額 |
39万7,116円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
11 |
坪 |
25,773 |
283,500 |
養生費 |
24 |
㎡ |
800 |
19,200 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
25,000 |
諸経費 |
40,000円 |
値引き |
0円 |
小計 |
367,700円 |
消費税 |
29,416円 |
合計金額 |
397,116円 |
木造住宅35坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
35坪 |
建物解体費用 |
90万4,800円 |
総額 |
109万7,280円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
35 |
坪 |
25,851 |
904,800 |
養生費 |
64 |
㎡ |
800 |
51,200 |
ブロック塀撤去 |
1 |
式 |
|
50,000 |
駐車場撤去 |
1 |
式 |
|
10,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,016,000円 |
消費税 |
81,280円 |
合計金額 |
1,097,280円 |
木造住宅62坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
62坪 |
建物解体費用 |
155万0,000円 |
総額 |
187万6,608円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
62 |
坪 |
25,000 |
1,550,000 |
養生費 |
268 |
㎡ |
700 |
187,600 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,737,600円 |
消費税 |
139,008円 |
合計金額 |
1,876,608円 |
木造住宅42坪 2階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅2階建て |
坪数 |
42坪 |
建物解体費用 |
109万2,000円 |
総額 |
135万9,504円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅2階建て |
42 |
坪 |
26,000 |
1,092,000 |
養生費 |
278 |
㎡ |
600 |
166,800 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,258,800円 |
消費税 |
100,704円 |
合計金額 |
1,359,504円 |
木造住宅26坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
26坪 |
建物解体費用 |
67万6,000円 |
総額 |
183万0,384円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
26 |
坪 |
26,000 |
676,000 |
木造住宅1階建て |
10 |
坪 |
13,000 |
130,000 |
木造倉庫1階建て |
13 |
坪 |
13,000 |
169,000 |
木造物畜舎物置351階建て |
35 |
坪 |
18,154 |
635,400 |
養生費 |
0 |
㎡ |
|
0 |
室外設備機器撤去 |
3 |
坪 |
15,000 |
45,000 |
物置撤去 |
2 |
坪 |
13,200 |
26,400 |
浄化槽・便槽撤去 |
1 |
坪 |
|
13,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,694,800円 |
消費税 |
135,584円 |
合計金額 |
1,830,384円 |
木造住宅35坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
35坪 |
建物解体費用 |
94万5,000円 |
総額 |
169万7,760円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
35 |
坪 |
27,000 |
945,000 |
木造小屋1階建て |
7 |
坪 |
19,143 |
134,000 |
木造小屋1階建て |
13 |
坪 |
19,231 |
250,000 |
木造小屋1階建て |
16 |
坪 |
15,188 |
243,000 |
養生費 |
0 |
㎡ |
|
0 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,572,000円 |
消費税 |
125,760円 |
合計金額 |
1,697,760円 |
その他小屋24坪 1階建て
建物の種類/構造 |
その他小屋1階建て |
坪数 |
24坪 |
建物解体費用 |
42万4,800円 |
総額 |
294万2,352円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
その他小屋1階建て |
24 |
坪 |
17,700 |
424,800 |
その他小屋1階建て |
16 |
坪 |
15,600 |
249,600 |
その他 |
2 |
棟 |
750,000 |
1,500,000 |
その他 |
1 |
棟 |
|
350,000 |
その他 |
1 |
式 |
|
200,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
2,724,400円 |
消費税 |
217,952円 |
合計金額 |
2,942,352円 |
プレハブ古屋11坪 1階建て
建物の種類/構造 |
プレハブ小屋1階建て |
坪数 |
11坪 |
建物解体費用 |
15万7,500円 |
総額 |
54万7,560円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
プレハブ小屋1階建て |
11 |
坪 |
14,318 |
157,500 |
木造小屋1階建て |
3 |
坪 |
15,000 |
45,000 |
物置撤去 |
6 |
坪 |
12,000 |
72,000 |
物置撤去 |
7 |
坪 |
10,000 |
70,000 |
駐車場撤去 |
8 |
坪 |
14,063 |
112,500 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
50,000 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
507,000円 |
消費税 |
40,560円 |
合計金額 |
547,560円 |
室内残置物は自分で処理できる
ここで、建物の条件が同じである木造倉庫7坪の見積りデータ2件に着目してみましょう。
同じ坪数であるにもかかわらず、室内残置物の金額は75,000円と200,000円となっており、125,000円も金額に差があります。
坪数が同じなのに金額が異なる要因として考えられるのは、室内残置物の量の違いです。
ちなみに、室内残置物とは建物の中にある家庭ごみ、家具や家電のことを指します。
室内残置物の量が多ければ多いほど、処分の手間が増えるため、解体の付帯工事としてかかる金額が増えてしまいます。
そのため、できるだけ自分で処理して費用を抑えることをおすすめします。
また、大崎市では、家電リサイクル6品目を指定引取場所に直接搬入すれば、自治体がリサイクルとして処理してもらえるようです。
手順 |
内容 |
1 |
品目、製造メーカー、サイズを確認の上、郵便局でリサイクル券を購入する。 |
2 |
指定引取所へ直接搬入する。 |
参照元:家電リサイクル6品目の出し方|大崎市ウェブサイト
なお、一般財団法人家電製品協会では、品目とメーカーを選択するだけでリサイクル料金が確認できるページを設置しています。
自分で処理する際の金額がおおよそ把握できるため、業者との比較ができます。下記の参考リンクから確認してみてください。
参考
品目別メーカー別リサイクル料金表 | これで解決家電リサイクル | 一般財団法人家電製品協会品目別メーカー別リサイクル料金表 | これで解決家電リサイクル | 一般財団法人家電製品協会
宮城県大崎市 内装解体工事の見積り例
宮城県大崎市で実際に行われた内装解体工事の見積りデータをご紹介します。
内装解体とは
構造体以外のものを解体すること。店舗やオフィスとして使っていた建物をオーナーに返す際に、よく行われます。
木造内装 1階建て
建物の種類/構造 |
木造内装1階建て |
坪数 |
1式 |
建物解体費用 |
136万0,100円 |
総額 |
146万8,908円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造内装1階建て |
1 |
式 |
1,360,100 |
1,360,100 |
養生費 |
0 |
㎡ |
|
0 |
諸経費 |
0円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,360,100円 |
消費税 |
108,808円 |
合計金額 |
1,468,908円 |
宮城県大崎市で利用できる補助金制度
大崎市では、昭和56年5月31日以前に建築された建物を解体する際に、かかった費用を補助する制度を設けています。
補助金は工事費用の2分の1となっていますが、補助限度額は50万円です。
補助金の計算方法
【
工事費が200万円の場合】
2分の1の金額は100万円ですが、限度額が50万円なので、
受け取れる補助金は50万円となります。
【
工事費が70万円の場合】
補助金限度額は50万円ですが、工事費の2分の1の金額は35万円です。よって、
受け取れる補助金は35万円となります。
他にも細かな条件がありますので、対象になるかどうかは、
大崎市公式ウェブサイトで確認してみてください。
参考
大崎市危険空家等除却費補助金 - 大崎市ウェブサイト Osaki City Official Website大崎市ウェブサイト Osaki City Official Website
まとめ
宮城県大崎市の解体工事の見積り事例をご覧いただき、一通り費用について把握できたかと思います。
次は、実際に解体業者さんから見積りをとってみましょう。
地域の坪単価の相場は分かっていても、付帯工事の金額は業者によって様々なので相見積りを取ることをおすすめします。
複数の業者をじっくり見比べて、自分に合った業者を選択すると良いでしょう。
しかし、どの解体業者も優良とは限らないため、1番金額が安いからという理由で業者を選ぶのは止めた方が良いです。
優良業者を見つける自身が無い方は、私たちあんしん解体業者認定協会が運営している解体無料見積ガイドをご利用ください。審査基準をクリアした優良業者の中から最大6社まで相見積ができます。
また、見積り後にキャンセルする場合、業者への連絡は当協会が代行しますので、ご安心ください。