宮城県遠田郡の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
解体工事を初めて行う場合、費用の相場やどのような費用が必要になるのかについて詳しく知っておきたいですよね。 この記事では解体工事の費用に不安を感じている方に分かりやすく費用の内訳や何のために必要な費用なのかを解説していきます。 知っておくと必ず役に立つ情報を載せていますのでぜひ参考になさってください。
解体費用は、坪単価に坪数を掛けて本体工事費を算出します。本体工事費は家本体を取り壊すのにかかる費用です。解体工事費の殆どを本体工事費が占めています。
宮城県遠田郡の坪単価の相場を表にしました。
遠田郡 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造 | 32,186円 | 25,000円~51,109円 |
また、本体工事費の他に、付帯工事費がかかります。付帯工事費は、家本体を壊すのとは別にかかる費用です。 例えば、解体工事の際に室内に生活用品が残されたままで、業者に廃棄物として処分してもらうと追加で費用が必要になります。
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
解体費用について解説してきましたが、まだ実際どのくらい費用が必要になるのか想像がつかない方もいらっしゃるかと思います。ここでは実際の例を用いてより詳しく費用について解説していきます。
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 11坪 |
建物解体費用 | 56万2,200円 |
総額 | 59万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 11 | 坪 | 51,109 | 562,200 |
諸経費 | 40,000円 | |||
値引き | -60,376円 | |||
小計 | 541,824円 | |||
消費税 | 48,176円 | |||
合計金額 | 590,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 11坪 |
建物解体費用 | 33万5,352円 |
総額 | 75万6,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 11 | 坪 | 30,487 | 335,352 |
養生費 | 71 | ㎡ | 1,650 | 116,490 |
ブロック塀撤去 | 21 | m | 630 | 17,630 |
室外設備機器撤去 | 1 | 車 | 69,800 | |
植木・植栽撤去 | 8 | 本 | 2,500 | 20,000 |
諸経費 | 145,027円 | |||
値引き | -4,299円 | |||
小計 | 700,000円 | |||
消費税 | 56,000円 | |||
合計金額 | 756,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅1階建て |
---|---|
坪数 | 17坪 |
建物解体費用 | 42万5,000円 |
総額 | 45万9,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅1階建て | 17 | 坪 | 25,000 | 425,000 |
諸経費 | 0円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 425,000円 | |||
消費税 | 34,000円 | |||
合計金額 | 459,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 42坪 |
建物解体費用 | 119万0,000円 |
総額 | 165万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 42 | 坪 | 28,333 | 1,190,000 |
養生費 | 150 | ㎡ | 800 | 120,000 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | 50,000 | |
植木・植栽撤去 | 1 | 式 | 40,000 | |
土間コンクリート撤去 | 88 | ㎡ | 1,500 | 132,000 |
室内残置物撤去 | 1 | 式 | 68,000 | |
諸経費 | 40,000円 | |||
値引き | -121,200円 | |||
小計 | 1,518,800円 | |||
消費税 | 131,200円 | |||
合計金額 | 1,650,000円 |
建物の種類/構造 | 木造住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 37坪 |
建物解体費用 | 96万2,000円 |
総額 | 130万8,960円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
木造住宅2階建て | 37 | 坪 | 26,000 | 962,000 |
養生費 | 275 | ㎡ | 800 | 220,000 |
駐車場撤去 | 1 | 式 | 30,000 | |
諸経費 | 0円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 1,212,000円 | |||
消費税 | 96,960円 | |||
合計金額 | 1,308,960円 |
家の解体のついでにブロック塀を解体しようと考えている方もいらっしゃると思います。 ブロック塀は解体する前にやっておくべきことがあります。 ブロック塀の所有権の確認です。ブロック塀はお隣の方との共有物である可能性があるのでまず所有権を確認しておかなければなりません。 もし所有権の確認を怠って勝手に解体してしまったら、トラブルにまで発展する可能性があります。
宮城県遠田郡の美里町には、町民の生活環境に危険や不安を与えている老朽化した空き家の除去を行う人に補助金を交付してくれる制度があります。 事前の申込みが必要ですので、まずはホームページをご覧になってください。
参考 美里町老朽危険空き家等除却促進事業補助金交付要綱美里町老朽危険空き家等除却促進事業補助金交付要綱解体費用について実際の見積り例を確認しながら、解体費用について詳しく解説してきました。しかしながら、解体費用は家の状況や地域によって異なります。なので実際にいくつかの業者から自分の家の見積もりを出してもらいましょう。 重要なのは複数の業者に見積もりを出してもらって比較することです。より自分の家に合っている業者さんや優良業者さんを探し出しましょう。 ですが、業者選びは時間も労力もかかります。普段の忙しい時間の中で業者を探すのは面倒ですよね。優良な業者かどうかを確認するのも一苦労だと思います。
あんしん解体業者認定協会では、各地域の優良解体業者をご紹介しています。解体専任スタッフが現地確認の日程調整や見積書チェックを、あなたに代わって行います。今後の解体工事のご計画で是非ご活用ください。