大阪府泉佐野市の解体業者で
高評価の6社から
無料で一括見積もり
補助金の申請サポートも無料対応
解体費用は、けっして安くはありませんから、気になるところですね。 しかし、解体費用を調べてみても、価格差があり、いまいち相場がわからないといったお悩みをもっている方も少なくないでしょう。
本記事では、実際の解体事例を参考にしながら、大阪府泉佐野市の解体費用の相場をご紹介します。 それでは、まずは、解体費用がどのように決まるのかをみていきましょう。
大阪府泉佐野市 | 坪単価(実勢価格) | 費用幅 |
---|---|---|
木造 | 22,853円 | 19,800円~25,000円 |
鉄骨造 | 27,713円 | 23,571円~31,429円 |
上記の表で確認してただいた通り、泉佐野市で木造住宅を解体工事した場合の平均坪単価は22,853円です。
解体費用の総額は、本体工事費と付帯工事費をあわせた金額になります。
本体工事費 + 付帯工事費 = 解体費用の総額
本体工事費とは、建物本体の人件費や廃材の処分費のことです。本体工事費は、坪単価に坪数を掛けて計算します。
解体費用は、敷地の坪数に大幅に左右されます。 それでは、日本でもっとも多く建てられている木造住宅を解体したケースをみてみましょう。
坪単価 × 坪数 = 本体工事費
【例:大阪府泉佐野市で30坪の木造住宅を解体したケース】 22,853円(坪単価)×30坪(坪数)=685,590円(本体工事費)付帯工事費とは、本体工事費以外にかかるすべての費用のことです。 付帯工事費は、建物固有の立地や条件によって価格差がありますので、一概には決まりません。
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。 しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。 例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。 ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。 解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。 補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
解体費用は、建物の構造によっても価格差がでますが、敷地の坪数に影響されるのは、木造か鉄骨造かで違いはありません。
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 50坪 |
建物解体費用 | 129万2,500円 |
総額 | 243万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅2階建て | 50 | 坪 | 25,850 | 1,292,500 |
養生費 | 288 | ㎡ | 1,199 | 345,264 |
井戸解体埋め戻し費用 | 1 | 式 | 20,000 | |
アスベスト撤去 | 1 | 式 | 348,400 | |
諸経費 | 250,000円 | |||
値引き | -6,164円 | |||
小計 | 2,250,000円 | |||
消費税 | 180,000円 | |||
合計金額 | 2,430,000円 |
アスベストとは、吸音性や断熱性に優れた素材のことで、昔は建物の材料として重宝されていました。 しかし、アスベストを長く吸い続けると、肺がんや悪性腫瘍の原因になることがわかり、平成24年にはアスベストの使用が全面的に禁止されました。 そのため、築年数が古い建物ほど、アスベストを含んでいる可能性が高いです。 アスベスト工事は、健康被害を引きおこさないよう、細心の注意をしながら進めていかなければならないので、専門のアスベスト業者さんに依頼しましょう。 優良なアスベスト業者さんを選ぶポイントについては、以下の記事でご紹介しておりますので、あわせてご参考にされてください。
参考 解体工事のアスベスト調査、なぜ行う?詳しい手続きの方法も解説 - 解体工事の情報館解体工事の情報館建物の種類/構造 | 鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 1式 |
建物解体費用 | 145万0,000円 |
総額 | 175万0,000円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅2階建て | 1 | 式 | 1,450,000 | 1,450,000 |
養生費 | 1 | 式 | 200,000 | |
諸経費 | 100,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 1,750,000円 | |||
消費税 | 0 (込み) | |||
合計金額 | 1,750,000円 |
鉄骨住宅と木造住宅をともに解体するケースもみてみましょう。
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 70坪 |
建物解体費用 | 210万0,000円 |
総額 | 398万0,880円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅2階建て | 70 | 坪 | 30,000 | 2,100,000 |
木造住宅1階建て | 50 | 坪 | 25,000 | 1,250,000 |
養生費 | 490 | ㎡ | 400 | 196,000 |
諸経費 | 140,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 3,686,000円 | |||
消費税 | 294,880円 | |||
合計金額 | 3,980,880円 |
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 70坪 |
建物解体費用 | 220万0,000円 |
総額 | 388万1,520円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅2階建て | 70 | 坪 | 31,429 | 2,200,000 |
木造住宅1階建て | 50 | 坪 | 19,800 | 990,000 |
養生費 | 120 | ㎡ | 700 | 84,000 |
残置物 | 4 | 台 | 60,000 | 240,000 |
諸経費 | 80,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 3,594,000円 | |||
消費税 | 287,520円 | |||
合計金額 | 3,881,520円 |
建物の種類/構造 | 鉄骨住宅2階建て |
---|---|
坪数 | 70坪 |
建物解体費用 | 165万0,000円 |
総額 | 428万9,760円 |
品名 | 数量 | 単位 | 単価 | 金額 |
---|---|---|---|---|
鉄骨住宅2階建て | 70 | 坪 | 23,571 | 1,650,000 |
木造住宅1階建て | 50 | 坪 | 23,760 | 1,188,000 |
養生費 | 508 | ㎡ | 1,268 | 644,000 |
ブロック塀 | 1式 | 60,000 | ||
樹木 | 1式 | 50,000 | ||
車庫 | 1式 | 20,000 | ||
諸経費 | 360,000円 | |||
値引き | 0円 | |||
小計 | 3,972,000円 | |||
消費税 | 317,760円 | |||
合計金額 | 4,289,760円 |
泉佐野市では、除却工事補助制度があります。昭和56年5月31日以前に建てられた空き家は、最大で80万円の補助金を受けられる可能性があります。
また、空き家を除却してから、そこに住もうとする場合は、補助金がさらに上乗せされ、最大で130万円の補助金を受けられます。
参考 空家の除却工事補助制度について/泉佐野市ホームページ空家の除却工事補助制度について/泉佐野市ホームページ解体費用の相場は、おわかりいただけましたでしょうか。まずは、解体業者さんに連絡をして、費用の見積りを依頼してみましょう。
ただし、かならず複数の解体業者さんから見積りをとるようにしてください。 解体業者さんによって費用に倍近くの価格差がでるケースがありますので、解体業者さんをお選びになるときは、解体業者さんを比べてみることが必要です。
なお、私たちあんしん解体業者認定協会は、全国の優良解体業者さんとのネットワークを活かし、お客様のご要望にぴったりの業者さんをご紹介するサービス、解体無料見積ガイドを運営しております。