大阪府大阪市淀川区で解体を考えてるけど、費用が分からず先に進めない。とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
一般的に費用の目安は坪単価に坪数を掛けることで算出できます。しかしそれはあくまで建物本体を解体する際にかかる費用で、他にも廃棄物処理費や植木撤去費など様々な費用が加算されます。ですので総額の相場を知るためには解体する建物の状況や状態が非常に重要になってきます。
この記事では、大阪市淀川区における解体工事の坪単価相場と、解体工事の見積りデータをもとに、解体工事にかかる諸費用についてご紹介します。ぜひ参考にしてください。
大阪府大阪市淀川区の解体費用相場
まず、大阪市淀川区で実際に行われた解体事例から、構造別の平均坪単価をご紹介します。
坪単価とは、建物本体を取り壊す際にかかる人件費と廃棄物などの処分費を合わせた、一坪あたりの単価です。
種類 |
坪単価(実勢価格) |
費用幅 |
木造住宅 |
47,933円/坪 |
24,163円〜88,808円 |
坪単価に建物の坪数を掛けることで、建物本体を取り壊す費用が算出できます。
本記事では、建物本体を取り壊す費用のことを本体工事費とよんでいます。
坪単価を使用した本体工事費の計算方法
「
坪単価」×「
建物の坪数」=「
本体工事費」
【計算例:大阪市淀川区で30坪の木造住宅を取り壊した場合】
47,933円(坪単価) × 30坪(坪数) =
1,437,990円(本体工事費)
解体費用の総額を確認するなら
解体費用の総額を把握するためには、付帯工事費を明らかにする必要があります。
しかし、付帯工事費は、付帯工事内容だけではなく取り壊す建物や立地状況によって価格も変動します。
例えば、建物が密集していて重機の進入ができない場合、手壊しで解体する人件費用が見積りに加算されます。
ですから、明確な解体費用は現地を測量して算出しなければなりません。
私たち一般社団法人あんしん解体業者認定協会が運営する「解体無料見積ガイド」では、お施主様が最適な解体業者を選べるよう、7万5千件以上の解体実績データを元に現場所在地・立地条件・解体時期から厳選した6社を完全無料でご紹介しております。
解体業界の透明化を目指し、お施主様と優良な解体業者様が適切に出会えるよう、生まれたサービスです。
補助金申請等のご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
大阪府大阪市淀川区 木造解体工事の見積り例
大阪市淀川区実際に行われた解体事例を坪数別にご紹介します。
解体工事では、本体工事費以外にも様々な費用項目があります。またそれらを付帯工事費といいます。
こちらのデータは、実際にお見積りを取る際の参考にして下さい。
木造住宅30坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
30坪 |
建物解体費用 |
72万4,895円 |
総額 |
140万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
30 |
坪 |
24,163 |
724,895 |
養生費 |
120 |
㎡ |
800 |
96,000 |
植木・植栽撤去 |
8 |
? |
12,000 |
96,000 |
ブロック塀撤去 |
1 |
式 |
|
30,000 |
土間コンクリート撤去 |
1 |
式 |
|
30,000 |
浄化槽撤去 |
1 |
式 |
|
45,000 |
室内残置物撤去 |
12 |
? |
12,000 |
144,000 |
諸経費 |
169,000円 |
値引き |
-41,687円 |
小計 |
1,293,208円 |
消費税 |
106,792円 |
合計金額 |
1,400,000円 |
木造住宅30坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
30坪 |
建物解体費用 |
123万7,500円 |
総額 |
151万2,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
30 |
坪 |
41,250 |
1,237,500 |
養生費 |
200 |
㎡ |
600 |
120,000 |
諸経費 |
50,000円 |
値引き |
-7,500円 |
小計 |
1,400,000円 |
消費税 |
112,000円 |
合計金額 |
1,512,000円 |
木造住宅30坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
30坪 |
建物解体費用 |
97万6,080円 |
総額 |
149万0,400円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
30 |
坪 |
32,536 |
976,080 |
養生費 |
148 |
㎡ |
900 |
133,200 |
植木・植栽撤去 |
1 |
式 |
|
36,800 |
室内残置物撤去 |
4 |
台 |
43,500 |
174,000 |
諸経費 |
60,000円 |
値引き |
-80円 |
小計 |
1,380,000円 |
消費税 |
110,400円 |
合計金額 |
1,490,400円 |
木造住宅16坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
16坪 |
建物解体費用 |
59万2,593円 |
総額 |
148万3,200円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
16 |
坪 |
37,037 |
592,593 |
養生費 |
40 |
㎡ |
370 |
14,815 |
切離し補修工事 |
92 |
㎡ |
6,111 |
562,222 |
室内残置物撤去 |
20 |
? |
8,333 |
166,667 |
諸経費 |
37,037円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,373,334円 |
消費税 |
109,866円 |
合計金額 |
1,483,200円 |
木造住宅14坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
14坪 |
建物解体費用 |
54万9,864円 |
総額 |
90万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
14 |
坪 |
39,276 |
549,864 |
養生費 |
24 |
㎡ |
900 |
21,600 |
室内残置物撤去 |
14 |
? |
12,000 |
168,000 |
諸経費 |
125,000円 |
値引き |
-33,621円 |
小計 |
830,843円 |
消費税 |
69,157円 |
合計金額 |
900,000円 |
木造住宅16坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
16坪 |
建物解体費用 |
103万5,500円 |
総額 |
149万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
16 |
坪 |
64,719 |
1,035,500 |
養生費 |
28 |
㎡ |
1,000 |
28,000 |
駐車場施工(砕石敷き) |
1 |
式 |
|
60,000 |
室内残置物撤去 |
4 |
台 |
45,000 |
230,000 |
諸経費 |
30,000円 |
値引き |
-4,180円 |
小計 |
1,379,320円 |
消費税 |
110,680円 |
合計金額 |
1,490,000円 |
木造住宅18坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
18坪 |
建物解体費用 |
109万6,154円 |
総額 |
160万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
18 |
坪 |
60,897 |
1,096,154 |
養生費 |
98 |
㎡ |
1,305 |
127,920 |
土間コンクリート撤去 |
1 |
式 |
|
20,000 |
室内残置物撤去 |
24 |
? |
7,000 |
168,000 |
諸経費 |
76,200円 |
値引き |
-6,793円 |
小計 |
1,481,481円 |
消費税 |
118,519円 |
合計金額 |
1,600,000円 |
木造住宅19坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
19坪 |
建物解体費用 |
94万5,000円 |
総額 |
112万7,500円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
19 |
坪 |
49,737 |
945,000 |
養生費 |
75 |
㎡ |
700 |
52,500 |
諸経費 |
130,000円 |
値引き |
0円 |
小計 |
1,127,500円 |
消費税 |
0円 |
合計金額 |
1,127,500円 |
木造住宅20坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
20坪 |
建物解体費用 |
177万6,150円 |
総額 |
211万0,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
20 |
坪 |
88,808 |
1,776,150 |
養生費 |
149 |
㎡ |
800 |
119,200 |
諸経費 |
60,000円 |
値引き |
-1,778円 |
小計 |
1,953,572円 |
消費税 |
156,428円 |
合計金額 |
2,110,000円 |
木造住宅16坪 1階建て
建物の種類/構造 |
木造住宅1階建て |
坪数 |
16坪 |
建物解体費用 |
65万4,500円 |
総額 |
158万5,000円 |
品名 |
数量 |
単位 |
単価 |
金額 |
木造住宅1階建て |
16 |
坪 |
40,906 |
654,500 |
養生費 |
128 |
㎡ |
700 |
89,600 |
室内残置物撤去 |
37 |
? |
12,000 |
444,000 |
諸経費 |
280,000円 |
値引き |
-548円 |
小計 |
1,467,552円 |
消費税 |
117,448円 |
合計金額 |
1,585,000円 |
室内残置物撤去とは?
室内残置物とは、解体する建物の持ち主が、解体される建物に残していった「廃棄物」のことをいいます。業者に廃棄物の依頼をすると「産業廃棄物」として処理されてしまうので割高になってしまいます。
ご自身で廃棄する場合には、無料で廃棄できる他、場合によってはリサイクルショップに出すことで費用を浮かすことができます。ちょっとした知識の違いで解体費用は大幅に変わるので、しっかり確認しておきましょう。
大阪府大阪市淀川区で利用できる補助金制度
大阪市では、狭い道路に面した古い木造住宅を解体する際、解体費の一部を補助する「狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度」という制度を実施しています。
幅員が6m未満の道路に面している、昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅であるなど、補助金を受け取るには様々な条件を満たす必要があります。補助金の限度額が戸建て住宅で75万円、集合住宅で150万円となかなか手厚い金額なので、少しでも費用を浮かしたいとお考えであれば、市の窓口まで相談してみましょう。
参考
大阪市:7.狭あい道路沿道老朽住宅除却促進制度 大阪市
まとめ
解体費用を詳しく知りたい方は、まずご自身の建物の状況をしっかり把握しておくことで、細かな費用を知ることができます。
大阪市にもたくさんの解体業者さんがいますが、見積もりを依頼すると各社で金額差が出ます。ですので見積りを取る際は、必ず相見積りを取りましょう。そしてしっかり比較検討したうえで、自分にピッタリの解体業者さんを選ぶようにしましょう。
私たちあんしん解体業者認定協会が運営するサービス、解体無料見積ガイドでは、担当のスタッフがお客様の不安や疑問などにお答えしながら、お客様にピッタリの業者さんをご紹介させていただきます。また、その後も解体工事がスムーズに進むようしっかりサポートさせていただきます。ぜひご活用ください。