
引用:株式会社アルト
富山県富山市 株式会社アルト
係長 相原
環境に配慮した廃棄物の分別・リサイクルを強みとされている株式会社アルトさんを取材しました。アルトさんは、自社の中間処理場を持っており、取り壊しをはじめ、建設工事や廃棄物の運搬、資源物の買取など幅広い事業を展開されています。環境に配慮した取り壊しをお求めの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
見積り時に気を付けていることを教えてください
自社で廃棄物の中間処理場を持っておりますので、処理費をなるべく抑えた金額を提示させていただいています。
私たちは、通常の許可基準よりも厳しい基準をクリアした優良な産廃処理業者として、県から認定を受けています。
なお、廃材の処分費は見積りを取る時期によって異なります。そのため、見積書の有効期限は3カ月を目処とさせていただいています。
取り壊しにかかる工期について教えてください
例えば、2階建ての木造住宅ですと、平均して5~6日間あれば取り壊しはほぼ終わりますね。
1週間~10日ほどあれば、全工程が完了します。
トラブル防止に向けた配慮について教えてください
現場の近隣の方々とのトラブルを防ぐため、社内で勉強会を開き、過去のトラブル事例を共有したり、適切なクレーム対応を確認したりしています。
また、取り壊しを始める前には近隣へのあいさつ訪問を徹底しています。
会社名 | 株式会社アルト |
---|---|
所在地 | 〒939-3555 富山県富山市水橋市田袋280 |
代表者名 | 坂下明義 |
電話番号 | 0764-78-5388 |
営業時間 | 8:20~17:20 |
公式HP | https://alt-mizuhashi.com/ |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1985年 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 富山県 |
その他 | 【建設業許可】 富山県知事許可(般-28)第14524号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 富山市第08515009822号 富山県第01605009822号 |
フェンスの撤去
自宅と隣接する学校との間の老朽化したフェンスの撤去を依頼しました。
現地確認も丁寧で、学校側との打ち合わせもしていただき助かりました。
撤去後のフォローもしっかりしていただきましたので、大変満足しています。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事