
静岡県三島市 株式会社婆娑羅
代表 大賀一徳
静岡県や神奈川県で活躍する株式会社婆娑羅さんに建物の取り壊し工事に対するこだわりを伺いました。「スケジュールが空いてさえすれば明日にでも」という素早いご対応と、見積りをご提示する際の丁寧なすり合わせ、近隣の方への誠意を込めたご挨拶の3つが大きな持ち味となっています。
トラブル防止に向けた配慮や取り組みはありますか?
工事で必ず最初に行うあいさつ回りについて徹底しています。
我々と近隣の方で互いに納得ができるようにうまく話をできれば、という思いで社長である私自身がお話に向かうことも多いです。
費用の見積り時に気をつけていることはありますか?
見積りをご提示する際は、後々お客様との齟齬が出ないように心がけています。
浄化槽などの埋設物が発生する際、取り壊しでは追加料金がかかってしまいます。
なので、事前に丁寧なご説明をさせていただき、見積り金額をなるべく抑えられるように尽力しています。
取り壊し工事を行うお客さまにアドバイスをお願いします
先程も述べたように、建物の取り壊しでは追加の工事が増えてしまう場合があります。
そのため、「リフォームによって壁や窓、屋根が厚くなっている」など、事前に物件の条件を業者に伝えてしっかり話し合っておいたほうがよいですね。
その上で2社、3社と相見積りをとり、見積り内容を比較し、「他と比べてこちらではこの内容が入ってないけど、きちんとやってくれますか」といったすり合わせを行うのが一番よい方法だと思います。
会社名 | 株式会社婆娑羅 |
---|---|
所在地 | 〒411-0044 静岡県三島市徳倉813-28 |
代表者名 | 大賀一徳 |
電話番号 | 055-972-5045 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | - |
資本金 | - |
設立日 | 2008年 |
対応する工事 | 戸建、内装・原状回復 |
対応エリア | 神奈川県、静岡県 |
その他 | 【解体工事業登録】 静岡県知事(登27)第507号 神奈川県知事(登-30)第1898号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 静岡県第02202149957号 |
丁寧な対応
お互い遠方だったのですが約束の時間通りに来ていただき丁寧に対応していただけました。こちらのからの質問にもきちんと回答していただけたので安心しました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事