
鳥取県鳥取市 千代リサイクルシステム株式会社
奥田
千代リサイクルシステム株式会社さんは、鳥取県を拠点として解体業を営む業者さんです。
設立して10年ほどですが、元々は遺品整理を行う会社の一部門から出発したので、建物の取り壊しは20年以上の実績があります。
お客様の費用負担を考え、残置物の効果的な減らし方などをアドバイスしてくれます。
「費用を抑えたい方」「工事を決めたけれど何から片づけたらいいのかわからない」という方におすすめの業者さんです。
本記事では「もっと詳しく千代リサイクルシステムさんについて知りたい!」という方のためにインタビュー形式で同社を紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
得意としている工事はどのようなものですか?
木造の戸建て一般住宅や内装撤去を得意としています。
「解体施工技師」がいることや多数の重機を自社で保有していること、20代から40代までといった年齢層の職人の数も多いのがポイント。
お客様の予定に合わせて工期を組むことができますし、狭い場所や近隣とくっついている物件の工事を手壊しでやることも得意です。
20代の若手の職人たちも日々、勉強しながら技術を学んでいます。
見積りの際にお客様に納得していただくために気を付けていることはなんですか?
現地調査を正確に行い、見積りを作成しています。
残置物の量によって費用が変わってきますが、その中でもお客様が処理することで、費用負担を効率的に大きく減らせる物があります。
元々、遺品整理を行っている会社の一部門だった経緯もあり、そういったコツや方法もアドバイスをさせていただいています。
他に、助成制度の対応についても、各自治体の届け出の形に合わせて図面や見積りを作成していますので、助成制度の活用を考えている方はご相談ください。
近隣の方とのトラブルを防止するために気を付けていることはありますか?
着工前の近隣挨拶は、やはり施主様が一緒の方が話が早いので、可能な限り施主様に同行させていただく形でやっています。
騒音や振動対策として、低騒音のものを使用して、近隣に迷惑がかからないように対応しています。
しかし、どうしてもクレームが出た場合は、理解していただけるよう話し合いで解決しています。
工事前に何社か見積りを取って、お客様が納得してから業者を選択することが大事だと思いますので、当社も含めてご検討ください。
会社名 | 千代リサイクルシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒680-0944 鳥取県鳥取市布勢50-3ニューライフマンション101号室 |
代表者名 | 水口直美 |
電話番号 | 050-8881-444 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | - |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 2011年 |
対応する工事 | 戸建、内装・原状回復 |
対応エリア | 鳥取県、兵庫県 |
その他 | 【建設業許可】 鳥取県知事許可(般-1)第7325号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 鳥取県第03101213147号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用