栃木県宇都宮市 株式会社エコシス
現地調査の段階で、いろいろな要素を確認して自分の頭の中でシミュレーションするようにしています。そのうえで、解体工事の難易度を自分なりにある程度はじき出します。例えば最初は建物の周辺状況を確認するようにしていますね。
具体的に言えば、大きな車両や重機を置いたり、搬入したりできるスペースがあるかどうかとか。あとは建物の形状や構造、屋根、外壁の状態、浄化槽なのか下水なのか、都市ガスなのかプロパンガスなのかとか、いろいろなところを確認しています。こういった細かな部分まである程度最初の段階で把握しておくことが、より正確な見積金額につながると思います。
解体工事を行う場合、事前に書類を用意し、届け出を行っておく必要があります。この時必要な書類は、基本的にお客様に用意していただく必要があるのですが、ごみの排出量など実際に作業する人間でないとわからない部分が多いんですよね。そのため、弊社ではお客様の負担を減らすために、お客様自身の署名や判子は必要な部分以外は、書類の作成を代行させていただいています。
現場をなるべくきれいに保つよう心がけています。1日の最後にしっかりと片づけをして、散らかっているところを無くす。現場を見た人が、「きれいに片付いているな」と思ってもらえるように、作業はもちろん掃除や整理整頓まで丁寧に行うようにしています。
会社名 | 株式会社エコシス |
---|---|
所在地 | 〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上町1087-19 |
代表者名 | 芳賀清多 |
電話番号 | 028-649-0275 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | https://e-ecosys.com/ |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1994年9月 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 栃木県 |
その他 | 【建築許可業】 栃木県知事許可(般-30)第19894号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 栃木県第00900024929号 |
まだレビューがありません。