広島県安芸高田市 有限会社円仏組
1950年創業、1973年に法人化をしたので、高宮町では一番古い建設業者になります。最初は土建業を行っていましたが、これからは解体業もしていかなければと思ったことがきっかけです。
昔は解体工事をしていても、アスベストがあろうと石膏ボードがあろうと、なんでも埋めてしまっている業者がいました。それを見て、これではいけないと思ったんですよね。それから免許を整えたりして、今では大型ドラッグストアの新店舗建設に伴う解体をすべて任せていただいたり、病院の解体を行ったりと多種多様な解体工事に携わらせていただいています。
さまざまな工事を担当してきましたが、特に印象的だったのは災害の際に入った解体工事ですね。熊本災害の際は、役場の方と連携して復旧のための解体工事を2年ほど行いました。4チームで1か月5件のペースで、安全かつスピーディーに対応しました。広島の災害でも1年半ほど復旧のための解体工事を手がけましたよ。
こういった工事を通して、解体は何でもない建物を壊すのではなく、施主さんの大切な建物を取り壊すことだと思いました。災害の時の仕事は、解体したくない人の家を解体することでした。施主さんは悔しいですよね。そういったお話を施主さんから直接伺って、これから解体をしていくときは、そういったお客様の気持ちも理解して、丁寧に施工していこうと思いました。
解体工事だけでなく、カビの除去や対策も行っていることですね。これは専用剤を霧状に噴射する特殊な方法で行うのですが、カビの根元まで除去できるので、再発防止にもなる優れた工法です。他にやっている業者はあまりいません。新築物件はもちろん、古い建物にも対応可能です。また、状況によって他県の物件にも対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
会社名 | 有限会社円仏組 |
---|---|
所在地 | 〒739-1803 広島県安芸高田市高宮町船木2513番地 |
代表者名 | 竹川由美香 |
電話番号 | 0826-57-0229 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
公式HP | http://www.enbutsugumi.com/ |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 1973年6月 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 広島県 |
その他 | 【建設業許可】 広島県知事許可(特-23)第002971号 |
まだレビューがありません。