東京都足立区 林興業株式会社
営業部長 塩原
狭小地などで「手壊し」が必要な現場は苦手、という会社さんは多いと思いますが、うちは逆に得意としています。結局、手壊しは手間が掛かって大変というイメージが強いみたいですが、うちのスタッフからすると「手で壊そうがどうしようが、それが一日の仕事だ」という想いは変わりません。「手間だからやらない」とか「辛い」、という考えがないと言った方が良いかもしれませんね。「どんな状況でも仕事はしっかりやる」、という意識がどのスタッフにも浸透しているのが強みです。
お隣との距離が近い場合は、特にホコリや騒音が気になったり、揺れを強く感じてしまったりするケースがあります。なので、ご理解をいただくために事前の周知に力を入れるのはもちろん、何かあれば必ず最後まで責任を持って対応させていただきます。また、なるべく工期を延ばさないのも大切です。「なぜ進まないんだろう」という不満が溜まるとクレームに繋がってしまいますからね。大体、7人から8人と、狭小地では普通より多い人数で作業をするようにしています。
現地でお見積りを取らせていただく際に、細かく説明させていただくことは多いですね。お客さんからすると「壊すだけだからすぐ終わるだろう」と思っている方も多いんですよ。でも、実際はドア一枚をとっても、ドアノブと木材を分別してリサイクルする必要があります。なかなかイメージがつきにくい部分だと思うので「何処にいくら掛かるのか」、というのはしっかり説明して納得していただくように意識しています。
会社名 | 林興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒120-0003 東京都足立区東和3-18-11-703 |
代表者名 | 林涼子 |
電話番号 | 03-5849-5625 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式HP | http://www.hayashi-kaitai.com/ |
資本金 | 501万円 |
設立日 | 2013年9月27日 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 東京23区、埼玉県、千葉県 |
その他 | 【保有許可】 ■建設業許可 東京都知事許可(般-27)第143955号 東京都知事許可(般-30)第143955号 ■産業廃棄物収集運搬業許可 東京都-第13-00-183149号 千葉県-第01200183149号 埼玉県-01100183149 神奈川県-01400183149 |
担当さんが親切に対応していただきました。
解体の工事も順調にわかりました。
ありがとうございます