
引用:株式会社広岡組
岩手県奥州市 株式会社広岡組
代表者名 星壽二
岩手県奥州市に本社を置く株式会社広岡組さんのお話をお伺いしました。
広岡組さんは創業から約50年もの間、地元で活躍されている業者さん。木造・鉄骨造・RC造全般について取り壊しが可能で、廃棄物の収集・運搬、処分・再資源化にも対応しています。
木造建築の取り壊しも多く請け負っているため、個人のお客様が安心して相談できる会社です。
貴社の強みは何でしょうか?
中間処理場を保有しているので、取り壊しから中間処理、リサイクルまで自社で行えるのが強みですね。
建物の取り壊しは、木造、鉄骨造、RC造など全般に対応しています。建物の高さは4~5階建てまで対応可能です。
しかし実際には、依頼が多いこともあり木造の戸建てがメインになっています。
火災現場の場合、奥州市は市の体制が整っていないため、廃材を県北まで廃棄にいかないといけません。
その分若干費用はかかりますが都度ご相談いただければと思います。
お見積りの際に気を付けていることはありますか?
工事にかかる費用を抑えた見積りを売りにしている会社もありますが、そうした会社では何かと理由をつけて追加費用を請求することが少なくありません。
私たちは追加費用が発生しないよう、現地調査をしっかりと行って見積額を算出します。
追加費用がもしあるとすれば、掘り起こしてみると地中に昔の基礎が残っていたというような特殊な場合のみです。
そうしたケースはほとんどないため、基本的には見積り額の通りに完工しています。
どのような工事に対応されていますか?
広岡組では、建物の取り壊しから廃棄物の収集運搬、処分、再資源化まで対応できます。工事の際は安全に施工することはもちろん、近隣の方への配慮も欠かしません。
事前にご挨拶を行うほか、粉塵や騒音でご迷惑をおかけしないように注意しています。
家の敷地まで細い道路しかないため、重機が通れないのではといった心配も不要です。弊社には長年培ってきた技術と経験があるため、ぜひ気軽に相談してください。
会社名 | 株式会社広岡組 |
---|---|
所在地 | 〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田字下広岡323-1 |
代表者名 | 星壽二 |
電話番号 | 0197-46-5151 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://www.hirooka-k.co.jp/ |
資本金 | 1,200万円 |
設立日 | 1974年 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション |
対応エリア | 岩手県内 |
その他 | 【建築業許可番号】 岩手県知事許可(般-28)第6456号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 岩手県_県南_第00313001412号 岩手県_第00323001412号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用