
引用:イシハラ株式会社
広島県呉市 イシハラ株式会社
代表取締役 石原忠
本記事では、呉市を拠点に木造の小屋からコンクリートブロック造のビルまで、ジャンルや構造を問わず幅広く取り壊し工事に対応されているイシハラ株式会社さんの工事に対するこだわりについて、実際のインタビューをもとに詳しくご紹介しています。
どのような工事のご依頼が多いですか?
木造をはじめ鉄骨造、RC造など構造に関係なくどのような建物の取り壊しでもお受けできるので、住宅だけでなくビルやマンションといった規模が大きな工事のご依頼もいただきます。
その他、内装の部分的な撤去など色々な工事に対応が可能です。
中でも特に多いのは木造の取り壊しですね。ありがたいことに、年間ではおよそ50から60軒ほどのご依頼があります。
見積りの作成にあたり気を付けていることはありますか?
初めての方でも分かりやすいように見積書の項目を細かくして、内訳を明記するようにしています。
また、念入りに現地調査をして、可能な限り追加費用がでないような見積りを提示できるようにしていますね。
万が一、埋設物などがあった場合の対処についても、慎重にお客様と相談をさせていただきながら進めていきます。
トラブルを未然に防ぐために行っている取り組みはありますか?
まず近隣の方へ着工前の挨拶周りは絶対に欠かせません。
さらに、近隣の方から工事に対するご要望があった場合も必ず相談をさせていただきます。
お施主様に掛かる負担はできるだけ小さくなるよう未然に対処して、自社内で解決できるように努めています。
会社名 | イシハラ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒737-1377 広島県呉市倉橋町重生5793-6 |
代表者名 | 石原忠 |
電話番号 | 0823-53-0778 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
公式HP | http://www.ishihara-kaitai.com/ |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 2007年 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 広島県呉市、江田島市、東広島市 |
その他 | 【建設業許可】 広島県知事許可:第036864号 【収集運搬許可】 産業廃棄物収集運搬業許可証:第3409141936号 【解体登録業番号】 解体工事業許可:広島県知事(般-30)第36864号 |
更地にする(駐車場化)
遠方での工事の為、いろいろと心配でしたが、工事期間中は都度写真を送付してくれたり、契約前に工事内容やリスクの説明もしっかりしてくれたり、、非常に信頼できる会社さんでした。また、提案段階では予算等に応じて、いろいろと相談にのってくれますし、取り壊した住宅の近くに住む親族からは、職人さんの対応も良かったと聞いており、コスパの良い会社さんです。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事