
大阪府大阪市 礒部産業
社長 礒部義弘
1991年設立後、長きにわたって建物の取り壊しをされてきた礒部産業さん。
礒部産業さんは、木造から鉄筋コンクリート造まで幅広く柔軟に対応できる経験と技術を持ち合わせています。
料金説明を明瞭に行うところも特長で、別途料金がかかる可能性がある場合は、その説明まで見積り時に徹底してくださいます。
今回は、多数の取り組みをされている礒部産業さんを取材しました。
礒部産業はどのような工事をされていますか?
礒部産業では、どのような構造の建物の取り壊しにも対応しています。
礒部産業で一番依頼件数が多いのは木造で、年間で120件ほど建物を取り壊した実績があります。
礒部産業が、費用の見積りの際に工夫されていることを教えてください
礒部産業では、お客様とお話するときに専門用語を使わないことや、見積書に「一式」とは記載せずなるべく項目を細かく明記し分かりやすさを心掛けています。
また礒部産業は、現場確認を行った際に別途で費用がかかる可能性があれば、前もってお客様にお伝えするようにしています。
礒部産業は、トラブル防止のために何か対策はされていますか?
礒部産業では、近隣の方へのご挨拶を欠かさないようにしています。
万が一クレームがあった際は、迅速な対応を意識し相手の方の話しを親身に聞くこと。礒部産業では、対応の仕方をとても気を付けるよう心掛けています。
会社名 | 礒部産業 |
---|---|
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東3-8-29-101 |
代表者名 | 礒部義弘 |
電話番号 | 06-6932-3151 |
営業日 | 月、火、水、木、金、土 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | - |
資本金 | - |
設立日 | 1991年 |
対応できる構造 | 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、内装解体 |
対応業務 | 産業廃棄物収集運搬業 |
対応エリア | 奈良県、大阪府 |
許可番号(解体工事) | 【解体工事業登録】 大阪府知事:第7903号 奈良県知事:第1-107号 |
許可番号(その他) | - |
着実に
現地確認からその後の見積書説明まで担当者(代表)が、対応してくれました。工事の進行状況や詳細の確認が出来たのも、作業員さんとの調整もしっかりしてくれました。ありがとうございました。
現地調査の評価
丁寧に見ていただきました。
地中埋設の件やアスベストの件を、きちんと説明してくれました。
現地調査の評価
担当してくださった社長は丁寧な方で、素晴らしい対応でした。
「この人なら工事を任せられる」と思えるほどでした。
現地調査の評価
時間通りにお越しになりました。
落ち着いた感じでゆっくり説明をしてくれました。
外周を測って、写真も撮っていました。
現地調査の評価
規模が小さかったので、写真をざっと撮って約5分で終わりました。
安いんだろうなとは思いました。
現地調査の評価
挨拶もしっかりしてくれて、その後の確認も丁寧でした。
最後には「何か聞きたいことはありますか?」とお気遣いの言葉もいただきました。
現地調査の評価
現地調査の時間はざっと30分くらいで、メジャーや機材を使って測っていました。
「他に困っていることはありませんか?」と気にかけてくれるなど、親切な対応でした。
現地調査の評価
担当の方は、工事における注意点や施工方法などを色々と教えてくださいました。
丁寧な優しいお返事
見積書、アスベスト調査、追加工事になるかもしれない場所や金額など とても早い丁寧なメールでのお返事をいただき安心感がありました
良心的な提案をしていただいて本当にありがとうございました
現地調査
しっかりと調査していただきました。丁寧な説明など信頼できる印象をうけました。ありがとうございました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用