
引用:カンピ建設有限会社
大分県杵築市 カンピ建設有限会社
代表取締役 有田鎮雄
木造住宅やRC造、集合住宅、戸建住宅など、さまざまな建物を熟練の技術で取り壊してくれるカンピ建設さん。
また、粗大ゴミや特殊なゴミ、産業廃棄物もしっかり「分別・回収」するので、資材の70%以上はリサイクルされるそうです。
地域密着で30年の実績をお持ちのカンピ建設さんにお伺いしたことをご紹介致します。
どのような取り壊しを多く行われていますか?
最近では、エンドユーザーさんが助成制度を利用して、住み手のいない住宅の取り壊しを行う案件も増えてきました。
私のところでは、不動産の宅地取引もやっていますので、取り壊した後の更地の処分などもご相談にのっています。
相続されて困っている方、老朽化したビルなどの取り壊し、リノベーションなどの部分的な取り壊しなども、お気軽にご相談いただければと思います。
お見積りの際に心がけていることはありますか?
しっかりと現場調査をしたうえで、お客様とお話をさせていただきます。
お見積りを出させていただく時には、丁寧に説明をしてお客様が納得されたうえで施工をしていきますので、追加料金なども発生することはほとんどありませんね。
見積りの有効期限は基本的には2ヶ月になっています。
良い業者さんを選ぶポイントは何だと思いますか?
ホームページを見ることも一つですが、資格の有無も判断基準のひとつになります。
取り壊しの業者はなかなか接する機会がない業種なので、いくつかの業者さんと直接会って話を聞くことも大切だと思いますよ。
会社名 | カンピ建設有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒873-0014 大分県杵築市大字本庄1411 |
代表者名 | 有田鎭雄 |
電話番号 | 0978-63-3612 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
公式HP | https://kanpi.jp/ |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 1991年11月 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 大分県県北部(別府市・国東市) |
その他 | 【建設業許可】 大分県知事許可-第009703号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 04402116002 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用