
引用:小泊建築
長崎県佐世保市 小泊建築
代表取締役 小泊八郎
佐世保市のお仕事を中心に戸建住宅の取り壊しを行っている小泊建築さんにお話を伺いました。
実際に遠方に足を運ぶことが難しい場合でも対応してくれるそうです。左官と並行して取り壊し工事を行ってきた器用な手先で、丁寧な工事をしてくれる小泊建築さん。
ぜひ相談されてみてはいかがでしょうか。
どのような建物の取り壊しを多く行われていますか?
左官屋を56年ほどしていました。それと並行して取り壊しの事業を30年ほどやってきました。
現在は、住み手のいない住宅の取り壊しや古くなった戸建、木造や軽量鉄骨造を中心に取り壊しを行っています。
見積りを出す際に心がけていることはありますか?
現場調査に行った際に、お客様のご要望をお聞きして見積りを作成しますが、不明な点があれば随時連絡をいただくようにしています。
追加請求は、よっぽどのことがない限りはありませんね。万が一、見積りから変更になるようなことがあれば、丁寧に説明をさせていただき、納得していただいた上での工事となります。
相続された住宅を取り壊す場合など、遠方にお住まいの方からもご相談もありますが、お任せということであれば現地に来ていただかなくても対応は可能です。
相続された住宅などを取り壊す場合に、事前にやっておいたほうが良いことはありますか?
遺産相続があった場合は、取り壊しなどを検討する前に身内でしっかり話し合っておくことをおすすめしたいです。
というのも以前、もう誰も住んでいないはずの住宅を取り壊したいとご相談を受けたので、見積りのために現地に行ったら、なんと依頼された方の親戚が住んでいることがあったんです。
依頼された当人も、住んでおられた親戚の方も驚かれていましたが、私も驚きましたよ。
会社名 | 小泊建築 |
---|---|
所在地 | 〒857-1231 長崎県佐世保市船越町529-9 |
代表者名 | 小泊八郎 |
電話番号 | 095-628-3176 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
公式HP | http://kodomari.com |
資本金 | - |
設立日 | 1972年 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 佐世保市、佐々町 |
その他 | 【解体工事業登録】 長崎県知事許可(登内-25)第66号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 第04200101783号(長崎県) 【一般廃棄物収集運搬業許可】 佐世保市指令25廃指第51号 |
現地調査について
現地を見ていただき、作業内容の確認など親身に話を聞いてくださいました。
整地後の相談にもアドバイスをくださり助かりました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用