大阪府岸和田市 工和建材株式会社
社長 坂本泰規
当社のメインの事業は土木資材などを売ることで、その資材を使った工事も行っています。例えば、一軒家の外構工事などですね。ですから「解体工事をした後に駐車場をつくりたい」といった依頼の場合、最初から最後まで当社で施工することが可能です。ちなみに当社の解体工事は、解体の専門業者さんに比べるとスピードが少し遅めです。ただ、そのぶん丁寧にやっていて、工事中の騒音を少なくすることもできますよ。
お施主さんと一緒に、挨拶回りに行きます。挨拶に伺う軒数は、だいたい10軒から15軒ですね。とくに挨拶しておいたほうがよさそうな方がいるかどうかお施主さんにお聞きして、必要があれば現場から少し離れているお宅であっても伺うようにしています。また、そういった方の情報は職人にも共有して、工事中に気にかけてもらうようにしています。ですから、苦情という苦情はありませんし、あったとしても年に一度あるかないかですね。
見積りを安くし過ぎないことです。地中埋設物があるかどうかは解体工事が始まらないと分からないので、追加費用が発生することは解体工事にはよくあることです。でも、だからといって追加費用が多いとお施主さんは嫌ですよね。なので、できるだけ追加費用が掛からないように、万が一の追加工事を少しでも賄える金額で見積りを提示するようにしています。相見積りを取ったときに相場からかけ離れた金額の業者があれば、追加が多い可能性もあるので、お客さんには「気をつけてくださいね」とお伝えしていますよ。
会社名 | 工和建材株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒596-0801 大阪府岸和田市箕土路町2-17-11 |
代表者名 | 坂本泰規 |
電話番号 | 072-445-5797 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
公式HP | https://ko-wa-kenzaikk2.wixsite.com/mysite |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1973年4月1日 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 岸和田市、貝塚市、泉佐野市、和泉市 |
その他 | 【建設業許可】 大阪府知事許可(般-30)第52865号 【産業廃棄物収集運搬許可】 大阪府-第02700134623号 |
まだレビューがありません。