
引用:株式会社クラヤ工業
東京都墨田区 株式会社クラヤ工業
代表取締役社長 土倉拓郎
株式会社クラヤ工業さんは、RC造の病院や工場などの大きな建物、木造の住宅にも対応している業者さんです。丁寧に壊すことをモットーとされています。また、丁寧で配慮の行き届いたお仕事を心がけていらっしゃいます。そんなクラヤ工業の代表・土倉社長にお話を伺いました。
会社の強みを教えてください
若手からベテランまで約50名の経験豊富な職人が在籍しているため、迅速な対応力が強みです。依頼を断ることはあまりありません。病院や工場など、ゼネコンから依頼される大きな建物の取り壊しを中心としています。
また、木造住宅の取り壊しを望むお客様には、日頃からお付き合いのある保険会社と提携をして、保険料が使えるかどうかのご相談など、ご希望があれば保険会社とのマッチングもしております。
近隣の方とのトラブル防止に向けて取り組んでいることはありますか?
近隣挨拶はもちろんですが、取り壊しによって損傷がなかったことを証明するために、あらかじめ周囲の写真を撮影しておきます。また、建物が傾いたというトラブルを防止するために、調査を推奨しています。
ハンドブレーカーに騒音を抑えるための消音カバーを使用して、なるべく騒音と振動が出ないような配慮もしています。
取り壊しを検討しているお客様にメッセージをお願いいたします
建物はお客様の持ち物なので、丁寧に壊すようにしています。時期にもよりますが、混み合っていなければ、1週間程度で工事に入ることができます。
9割がゼネコンから依頼される仕事ですが、その技術と対応力を活かして店舗や戸建ての取り壊しも行っていますので、ぜひご相談ください。
会社名 | 株式会社クラヤ工業 |
---|---|
所在地 | 〒131-0031 東京都墨田区墨田3-41-4 |
代表者名 | 土倉拓郎 |
電話番号 | 03-6657-2394 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://www.kuraya-ind.co.jp/ |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 2010年 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 |
その他 | 【建設業許可】 東京都知事(般-30)第124798号 【産業廃棄物収集運搬業】 東京都第1300132013号 神奈川県第01402132013号 埼玉県第01102132013号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用