
引用:丸源工業株式会社
静岡県浜松市西区 丸源工業株式会社
浜松市に拠点を置き、静岡県と愛知県を股にかけ取り壊しや土木工事の腕を振るっている丸源工業株式会社さんにお話をお伺いしました。
まず目を引くのが、赤いゴリラのロゴマーク。ロゴにはゴリラの特徴である「力強さ」と「繊細さ」を併せ持った取り壊しをする、という意味が込められているんだそう。
この道一筋の丸源工業さん、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
お仕事をする上でのこだわりはありますか?
丁寧で礼儀正しい工事を心がけていますね。
特に改修・リフォーム工事での養生やお施主さんのケアに関してはどこにも負けないと思っています。
お施主さんのお住まいの中で改修工事を行う際など、お施主さんとよくお会いする現場は往々にして存在します。
そういった時のためにも、職人たちの人柄の良さや挨拶の丁寧さを徹底していますよ。
トラブルを防止するために気をつけていることはありますか?
建物の取り壊しは、必ず音やホコリといったご迷惑を近隣の方々におかけしてしまう工事です。
そのため、近隣の方々には事前に説明をさせて頂いた上で、お会いした際必ずご挨拶を心がけています。
おかげさまで、当社は近隣の方とのトラブルはほとんど発生していませんね。
建物の取り壊しを検討している方に一言メッセージをお願いします
建物の取り壊しを行う際は、依頼を考えている業者が信頼できるかどうか、まずは確認してほしいです。
収集・運搬の許可を持っているか、廃棄物の処分でマニフェストを発行しているか、現場の管理者が資格を持っているか、といった法律面もそうですし、公共工事の仕事を受けているかどうかも信頼の証明になります。
その上で、見積りが出た際に埋設物等の追加料金に関しても説明してくれる業者を選んでいただきたいですね。
会社名 | 丸源工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒431-0202 静岡県浜松市西区坪井町4665-3 |
代表者名 | 岡田貴浩 |
電話番号 | 053-543-9371 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://marugenkogyo.jp/ |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 2008年9月3日 |
対応する工事 | 戸建、内装・原状回復 |
対応エリア | 浜松市、磐田市、掛川市、菊川市、藤枝市、静岡市、豊橋市、豊川市、新城市、蒲郡市 |
その他 | 【建設業許可】 静岡県知事(般-2)第36138号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 静岡県-第02201146035号 愛知県-第02300146035号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用