
引用:有限会社錦開発
岩手県盛岡市 有限会社錦開発
峯崎
岩手県盛岡市を中心に活躍している有限会社錦開発さんは、木造・鉄骨造・RC造の建物の撤去を手がけられています。
住宅などの小規模建物から、店舗・ビルなどの中・大規模建物の撤去まで対応可能です。
また、内装の取り壊しや火事の後の建物の撤去にも対処されています。
今回は、盛岡市の区画事業も担当されている錦開発さんのインタビューをご紹介します。
貴社の得意とする取り壊しや強みは何でしょうか?
手がけているのは木造、鉄骨造、RC造などの建物の取り壊し全般です。RC造は3階建てまで対応しています。
住宅などの小規模建物から、店舗・ビルなどの中・大規模建物の撤去まで対応していますね。
内装の取り壊しや火事にあった建物の撤去も可能です。工事そのものをしっかりと行うのはもちろん、近隣への配慮も欠かしません。
トラブルも一切ありませんし、盛岡市の区画事業を担当させていただくこともあり、信頼を頂けているのかなと思います。
お見積りを作る際に、気を付けていることはありますか?
基本的に、施主様ときちんとお話をするようにしています。「処分費」といった内訳も明確に区分して記載します。
もし追加費用が発生するとすれば、見積り時に想定していなかった作業が発生する場合のみです。
そうした作業については見積り時に項目を立てていないため、その都度、施主様と相談します。
常に何にいくらかかるのかを明確にしているため、施主様も信頼して任せてくださっているように思います。
トラブル防止に向けて何かされていますか?
実際にトラブルが起きたことはありませんが、気を付けているのは近隣の方々への配慮を欠かさないことです。工事の際には、必ず近隣の方への挨拶廻りをしています。
建物の取り壊しは騒音、ほこり、振動といったご迷惑やご不便をおかけすることが少なくありません。
そのため、周辺の方々へ充分配慮した工事をするようにしています。工事自体も迅速、丁寧に行うため、現在まで特にトラブルはありませんね。
会社名 | 有限会社錦開発 |
---|---|
所在地 | 〒020-0053 岩手県盛岡市上太田若宮11番地 |
代表者名 | 細川英和 |
電話番号 | 019-659-3124 |
営業時間 | 7:30~17:30 |
公式HP | http://www.nishiki-kh.com/ |
資本金 | - |
設立日 | - |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 岩手県内 |
その他 | ■事業内容 一般建設業 産業廃棄物の収集運搬 一般廃棄物の収集運搬 新築工事受注 建築物の取り壊し 除雪作業 リフォーム(住宅全体・キッチン・トイレ・バス・屋根・外壁など) バリアフリー(段差解消・手すり取付・引戸への変更など) ホームメンテナンス(壁、床、畳などの張替・塗装・設備の修理など) 外構工事(舗装・門扉・擁壁・フェンス・バルコニー・ガレージなど) ガーデニング(庭造り・植栽・剪定・ウッドデッキなど) 【建築業許可番号】 岩手県知事 許可(般-24)第20263号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 第00301097421号 |
解体工事
1階が店舗兼用住宅、2階がアパートの建物の解体をお願いしました。
現地確認から解体工事完了、そして書類作成まで安心して任せられました。
工事の進捗状況もその都度連絡いただき安心でした。
解体に伴う相談へのアドバイスもいただき親身になって対応いただきありがとうございました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用