福岡県久留米市 有限会社野中斫工業
見積もりの際は、細かい項目まで詳細を全部出すっていうところですね。解体工事は何度も経験するようなものじゃないですから、そうしないとお客様もわからないと思いますしね。それに、基本的に工事費用は「一式でいくら」みたいなのはないですから。よく追加工事の料金でトラブルになんてのも聞きますが、その辺はちゃんと事前に見積もりの備考欄に書いておきます。「こういう場合は追加工事になります」「こういう工事はいくらぐらいかかります」っていう感じですね。
アドバイスですよね。やっぱり、解体工事に慣れているお客様は少ないっていうのがありますから、「本当にその工事が必要なのか」とか「こういう工事のやり方をすればコストダウンできますよ」だったりとか。そういうアドバイスはするようにしています。もちろん、市の助成金を使いたいとか、そういう方にもアドバイスは行っていますよ。
作業員への教育は、きっちりしています。解体工事の特性上、近隣トラブルとかを気にするお客様は多いですから、作業員にも近隣の方にご迷惑をかけないように伝えています。近隣の方はもちろん、通行人の方とか、いろんなところに配慮しなさいというのが一番でしょうね。それ以外だと、公共工事とかもいろいろとやっていますから、きちんとした工事をするところも強みだと思います。よく聞かれる不法投棄の問題とかも、うちでは一切そういうのはやらないので安心して任せられる業者だと思ってます。
会社名 | 有限会社野中斫工業 |
---|---|
所在地 | 〒839-0809 福岡県久留米市東合川7丁目13-9 |
代表者名 | 竹尾繁子 |
電話番号 | 0942-44-3911 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | https://www.nonakahatsuri-kaitai.com/ |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 1998年 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 行橋市・飯塚市・宗像市 |
その他 | ■建設業許可番号 福岡県知事許可:第097812号 ■産業廃棄物収集運搬業許可 福岡県許可:番号4000070027 |
まだレビューがありません。