福岡県田川郡川崎町 株式会社桜栄
近隣の方々に迷惑がかからないよう。私たちは挨拶や毎日の現場の後片付けなどを徹底しています。また、解体現場が近隣と隣接している場合は家屋調査を入れますし、保険も完備しています。顧問弁護士もおりますので、ご安心してご依頼ください。
一般的な木造住宅では、着工から更地にするまでの期間は1週間弱程度です。着工の1カ月から1カ月半ほど前にご依頼いただければ、ご希望の日までに着工できます。見積もりの期限は1カ月としています。
私たちの強みは、解体にプラスして土木工事や舗装工事など建築全般も行えるため、解体工事からその先までお施主さんをサポートできることです。解体後の工事は協力業者さんと連携し、お安く提供させていただいています。
会社名 | 株式会社桜栄 |
---|---|
所在地 | 〒827-0002 福岡県田川郡川崎町池尻396-1 |
代表者名 | 白川秀之 |
電話番号 | 0947-49-2277 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | - |
資本金 | 800万円 |
設立日 | 2019年4月26日 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 福岡県 |
その他 | 【解体工事業登録】 福岡県知事-第839号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 第04000201801号 |
見積もりのため現地調査を依頼し、空いている日をいくつか提示していただいたので、その中から日程を決めていましたが、直前になり一方的にキャンセルされました。
別の予定が入ったとのことでしたが、「入った」という言葉に違和感を感じました。こちらの予定が既に入っていたのを分かった上であえて「入れた」が正しい気がします。
これは自分の想像ですが、より大きい案件を優先させたのではないかと思っています。
事前に「別の日にずらしてもらえないか」という相談を受けていたら印象は違ったかと思いますが、連絡をもらったときには既に別の予定を「入れた」あとのようで、「その日は行けなくなった」と言われました。
別に気にならない方もいると思いますが、私にはとても不誠実な対応に思えて、不快な気持ちになりましたので別日程での依頼もしませんでした。
判断は人それぞれだと思いますが、こういうことがあったという事実はお伝えしたく、ここに記載させていただきました。