
大分県宇佐市 オオイタ丸建
代表取締役 簾博美
オオイタ丸建さんは、地域に根ざした解体業を長年行ってきました。
これまでの間、クレームはほとんどないと言います。
その秘訣は、施主さんとのコミュニケーション、周囲の人への丁寧なご挨拶。
「お客様は神様」と断言する代表の簾さん。
個人や法人、公共事業まで柔軟に対応してくれます。
そんなオオイタ丸健さんを率いる簾社長にお話を伺いました。
本記事をぜひ業者選びの参考になさってください。
どのような工事に対応されていますか?
木造、戸建住の取り壊し、鉄骨造、 RC造、店舗、内装の撤去もやっていますよ。
最近では住まなくなった住宅の相談もあり、残置物の片付けなんかも一緒に引き受けています。
お見積りの際にトラブルにならないように気をつけているようなことはありますか?
トラブルを防ぐため、現場調査に行った時は、お客様と細かいところまでしっかりと話し合うようにしていますね。
地中から残地物が出てくることもあるので、そんな時には追加工事になることもあります。そうした際も、工事に取り掛かる前に必ずお客様に状況を説明することも心がけています。
このような対応をとっているため、トラブルになることはまずありません。
「クレームがない」ということは、お客様から信用していただいているということだと思っていますよ。
着工日のどれぐらい前にお願いすればスムーズに工事スケジュールが組めますか?
繁忙期があるので一概には言えません。忙しい時には早めに言っていただかなければ対応できませんが、比較的暇な時期ならば臨機応変に対応が可能ですよ。遠慮なく相談してみてください。
会社名 | オオイタ丸建 |
---|---|
所在地 | 〒879-0501 大分県宇佐市麻生4905 |
代表者名 | 簾博美 |
電話番号 | 0978-36-2437 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | - |
資本金 | - |
設立日 | - |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 別府市・国東市 |
その他 | 【解体工事業登録】 大分県知事(登-2)第290号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 大分県第04418111585号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用