千葉県白井市 有限会社大田原工業
大田原陽太
もともとは土木工事をメインで行っていました。その頃は、解体工事が発生したときには、解体業者を呼んで対応していました。しかし、造成工事などで広い現場を扱う時などは、擁壁や小屋があることもあり、そのたびにほかの業者を呼ぶと工事をいったんストップすることになります。それなら、自分たちで一貫して土木も解体もやった方がスムーズに工事が進むと思い、解体も始めました。このことで、技術の幅も広がったと思います。
近隣対応、工事中の振動・騒音、解体後の仕上がり。この3つに力を入れています。
近隣対応は、職人ではなく対応を専門とする者が行っています。話すことが得意な者が行ったほうが誤解を生まないので。振動・騒音は、新しい重機を取り入れることで防止しています。高性能な機械を使うので、仕上がりもきれいです。とはいえ、機械が新しくても使っていけばアタッチメントやハサミにガタが出てきます。そのため、メンテナンスにも注力していますね。万が一工事中のトラブルが発生したときは、工程会議で共有し、再発防止に努めています。
私たちは土木工事もできるので、解体後の工事も可能です。お客様や取引先の不動産屋さんからは「大田原工業さんだから頼める」といったお声をいただいています。解体工事から解体後の工事まで責任をもって対応するので、安心してお任せください。
会社名 | 有限会社大田原工業 |
---|---|
所在地 | 〒270-1405 千葉県白井市富塚1041-5 |
代表者名 | 佐藤亮太郎 |
電話番号 | 047-492-1244 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://www.ootahara.jp/ |
資本金 | 500万円 |
設立日 | 1980年7月 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | - |
その他 | 【建設許可番号】 千葉県知事許可第020101号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 東京都:第13-00-109880号 千葉県:第1200109880号 茨城県:第00801109880号 埼玉県:第01100109880号 |
まだレビューがありません。