
東京都大田区 有限会社サンライズスタッフ
「創業から心がけていること」をお聞かせください
設立は2002年10月で、約17~18年ほど運営している会社です。都内での空家問題など個人の方からのお問い合わせが増えていますが、工務店や行政などの依頼にも柔軟に対応しています。
解体工事に対応しているエリアは1都3県で、基本的に自社で施工していますが場合によって協力業者にお願いすることもあります。創業当時から心がけていることは、解体工事に十分な知識がない方にも分かりやすく、お見積りの際にしっかりと説明をさせていただくことですね。
どのような解体工事を請け負っているのでしょうか
木造から鉄骨RCなど幅広く対応しています。その他に、内装を含め改装工事全般、スケルトンや火事にあった建物まで対応しているのが特徴です。請け負っているなかでも木造は、全体の約半数ほどを占め、一般の方からの問い合わせが増えています。
依頼するときに知っておきたいトラブル防止のための事例
ときどき、想定していないところからアスベストが出てくることがあります。この場合別途費用がかかります。お見積りの段階では分からないので、事前にお互いに追加費用についても確認しておくと安心ですね。
また基礎から何センチまでの深さまでの、お見積りとなっているのかによって追加費用がかかることがあります。当時建てたときから、少しずつ埋まっている状態になると深いところまで対応する必要があります。さらに地中傷害として瓦などが出てきた場合にも、別途費用がかかることがあります。少量であればサービスさせていただくこともありますが、解体工事を始めてみないと分からない部分があるのが現状ですね。
見積りにおいて確認した方が良いことはありますか?
見積りから着工まで見積りを出してもらっていても、追加費用が発生するなど思わぬトラブルになることがあります。そんな時のために、しっかり見積りの詳細を確認しておきましょう。
・施工範囲が明確になっているかどうか
・基礎工事まで見積りに入っているか
・見積りが、上物だけの金額になっていないか
少なくとも、これらの3つのポイントは見積りの時点で明確にしておくことをおすすめします。また何平米でいくらのコストがかかるのか、具体的に提示してもらうとトラブルになりにくいと思います。
会社名 | 有限会社サンライズスタッフ |
---|---|
所在地 | 〒144-0052 東京都大田区浦田5-36-2相互蒲田ビル902号 |
代表者名 | 古徳雄平 |
電話番号 | 03-3734-7401 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | https://www.sun-kaitai.com/ |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 2002年10月1日 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 1都3県(関東圏) |
その他 | 許可番号:東京都知事:許可(般-1)第130217号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用