
引用:有限会社新栄テック
長野県飯山市 有限会社新栄テック
代表取締役 高橋 剛司
飯山市に拠点を構える「有限会社新栄テック」さん。取り壊し工事後の予定に合わせた工事をしてくださいます。
外構工事や土木工事を行う場合は、新栄テックさんの自社施工が可能なので一括依頼することもできます。
行政からの依頼を受けることもあり、確かな工事品質や近隣対応力がある新栄テックさんにお話を伺いました。
対応できる工事は何ですか?
最初はガレージなどの外構工事や道路舗装などの土木工事のみ対応していました。
そのなかで「一部撤去してくれないか?」というご相談をいただくことが結構あったんです。専務が建物の取り壊しを対応したことがあるということで、外構工事や土木工事だけでなく、取り壊し工事も請け負うようになりました。
現在では、木造住宅や鉄骨でできた工場の取り壊しから、そのあとの駐車場施工までワンストップで対応させてもらっています。取り壊し工事後の予定に合わせた工事が可能なので、お客様からもご好評いただいていますよ。
トラブル対策はされていますか?
工事前の近隣挨拶をしっかりすることですね。お客様に近隣にはどういう方が住まわれているのか確認し、特にしっかりとご挨拶したほうが良い方などを把握して行うようにしています。
具体的には、菓子折りやタオルを持って「どういう工事をするか」と「工事中は粉塵や騒音・振動で迷惑をかけます」ということをきちんと説明させていただいています。
あと、うちは市や県などの行政から依頼を受けて工事を行う場合があります。「行政からも依頼される業者」としてひとつの安心材料にしていただけると思いますね。
見積りの際に気を付けていることはありますか?
現地調査の際に、お客様に立ち会っていただき“どこまで撤去するのか”をしっかりと確認するようにしています。曖昧にしたまま着工すると、後からトラブルになることがあるので。
あとは、別途費用についてもきちんと説明するようにしています。最近ではアスベストが使用されていた場合、別途費用が掛かってしまうことがあるということは、事前にしっかり説明させていただいています。
会社名 | 有限会社新栄テック |
---|---|
所在地 | 〒389-2234 長野県飯山市木島822 |
代表者名 | 高橋剛司 |
電話番号 | 0269-62-3310 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | https://www.shineitec.net/ |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1992年2月1日 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 長野県 |
その他 | 【建設業許可】 長野県知事許可-第020131号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事