長野県小諸市 株式会社太真産業
建築土木工事や解体工事です。今、解体で行っているのは木造建築ですね。建物の高さは3階くらいまでなら解体できます。少し処分費がかかってしまいますが、火災物件も難なく対応しています。解体後の造成や基礎工事もご相談ください。
どの仕事でも言われることだと思いますが、現場で無駄なおしゃべりをしないように伝えています。大声で騒ぐことはもちろん、隣近所の方にネガティブな印象を与える会話は絶対してはいけないですよね。その点は強く教育しています。
安全のため、工事は必要な経費をかけて足場を組み、シートをかけて行っています。着工してからも、埃が立たないよう水をかけながら行うなど工夫をしています。また、近所の方へのあいさつ回りを必ず行っています。工事車両が入る時も近隣の方にお断りを入れたり、道路を使用するときは許可をきちんと取ったり。そういったことをきっちりと行うことがトラブル防止になると思います。
会社名 | 株式会社太真産業 |
---|---|
所在地 | 〒384-0083 長野県小諸市大字市字芝宮682-2 |
代表者名 | 丸山義幸 |
電話番号 | 026-724-3180 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | - |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1989年1月 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 長野県(東信エリア) |
その他 | 【建設業許可】 長野県知事許可(般-29)第20120号 |
2022年4月から、アスベストの調査報告が義務付けられたため、アスベスト調査を行う会社と一緒に見積り調査に来ましたが、アスベストの調査だけで20検体、60万円必要とのことでした。
調査の結果、アスベスト処理が必要となれば、場所により数百万円単位で費用がかかると言われ、解体撤去を行う気がなくなりました。
解体業者としては、丁寧に見積り調査をしてくれて問題はなかったのですが、アスベスト調査結果が出ないと見積りは出せないとのことで、何とも評価のしようがありません。