
引用:有限会社高原建機
岐阜県高山市 有限会社高原建機
代表取締役 高原武夫
長年にわたり高山市で信頼と実績を築いてきた有限会社高原建機さん。
親子三代で地元に貢献できる会社を目指している業者さんです。
ニ代目の高原武夫様に伺ったお話を、本記事ではご紹介しています。
得意な工事や強みを教えてください
弊社は取り壊し工事専門の業者です。
高山市の業者の中では職人も多く所属しているので、工事は下請業者に出さず全て自社施工をしている点が強みだと思います。
そういったこともあり、木造はもちろんのこと、内装工事や火事物件の取り壊しなど、どんな工事内容でも対応しています。
また、地元密着型であることも強みの一つです。高原建機は私の父が起業して私が二代目、今度私の息子も入社する予定です。
親子三代で地域に貢献できる会社を目指しています。
見積りを出す際に心がけていることはありますか?
現地に行って見積りを出すことです。お客様やゼネコンの方と一緒に現地を見て、わかりやすい見積書を作るようにしています。
また、アスベストの調査も行い、専門のアスベスト会社で分析をしてもらいます。
私たちは公共工事も多数任せていただいているので、現地調査は徹底的に行うよう心がけています。
近隣トラブル対策は何かされていますか?
普段から近隣の方への挨拶も大切にしています。
従業員全員が意識を高く持って工事をしてくれているので、私から伝えているのは「笑顔で作業をすること」だけです。
良い雰囲気の現場は作業に集中できますし、明るい印象は近隣の方にも伝わりますからね。
こういったことに気を付けているおかげか、これまで大きなクレームはほとんどありません。むしろ、近隣の方から「また工事に来たんだね」と声をかけていただくこともあるくらいです。
会社名 | 有限会社高原建機 |
---|---|
所在地 | 〒506-0005 岐阜県高山市七日町1丁目60番地11 |
代表者名 | 高原龍士 |
電話番号 | 0577-33-1767 |
営業時間 | - |
公式HP | - |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 1994年9月 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 岐阜県(高山市・飛騨市・下呂市・白川村) |
その他 | ■許認可 建設業許可番号:岐阜県知事許可(般-22)第15441号 産業廃棄物収集運搬業許可:岐阜県知事許可-2101001333 |
解体相談
更地は砕石を入れた方がいいのか?入れない方がいいのか?とかアドバイスもらえましたし、話していても丁寧に話をしてくれてよかったです。ただ、解体するにあたって、これだけの物はお客様の方で処分してくださいとの事だったので、面倒臭がりの自分にとっては全部処分してくれるとありがたいかなと思いました。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用