広島県東広島市 高屋ブロック工業有限会社
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造など、さまざまな構造の建物解体をしています。ビルや内装解体も可能ですが、最近は空き家や耐用年数が過ぎた建物の解体の対応が多いですね。施工件数は年間で大小合わせて70~100件ほどです。産業廃棄物処理も下請け業者に依頼せず、すべて自社で適正に行っていますので安心してお任せください。
見積書は役所の入札時に出すような形式ではなく、まったく知識のない方でも見たらわかるような独自の様式で作成していることですね。
また、従業員には「自分の家や実家を解体するつもりで工事をしなさい。近隣に配慮しなさい」ということを伝えています。特別なことをするというよりも、挨拶や清掃、車の置き方など基本的な対応を徹底するようにしています。
それから、遠方のお客様は現地に足を運ぶことがなかなかできないので、工事の最初から途中経過、仕上げまで写真を撮って報告しています。離れていても現場の状況がわかるようにすることを心がけていますね。
環境保護の取り組みに力を入れる時代になりました。それに伴い、年々産業廃棄物処理の値段も上がってきています。こういった状況にもかかわらず、極端に安価な値段設定をしている業者もありますが、そういったところは注意が必要です。適正に廃棄物の処理をするかどうかしっかり確認をしてください。
また、先にお話しした事情により工事金額も上がっています。そのため、空き家や将来使う予定のない建物がある方は、早めに解体工事を行うことをおすすめします。
会社名 | 高屋ブロック工業有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒739-2102 広島県東広島市高屋町杵原792 |
代表者名 | 黒川泰男 |
電話番号 | 0824-34-0571 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | - |
資本金 | 510万円 |
設立日 | 1984年 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション、内装・原状回復 |
対応エリア | 広島県、島根県、山口県 |
その他 | 【建設業許可】 広島県知事許可(般-28)第28784号 【産業廃棄物収集運搬業】 広島県第03405029007号 |
まだレビューがありません。