口コミの詳細はこちら
東京都八王子市 有限会社ウエストバレー
取締役 鳥山直行様
お客様から指名で依頼をいただく機会が多いというウエストバレーさん。依頼が絶えない解体業者さんは普段からどのような工事をしているのでしょうか。東京都八王子市の解体業者ウエストバレーさんに取材しました。
工事注文の9割以上が木造解体
スタッフ
ウエストバレーさんはどのような建物の解体工事に対応していますか?
鳥山社長
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の解体に対応しています。工事件数全体の9割以上が木造です。
スタッフ
木造解体がメインなんですね。どういったお客様からのご依頼が多いですか?
鳥山社長
個人のお客様からのご依頼が多いですね。あとは工務店、ハウスメーカー、不動産会社などの法人さんから依頼をいただいています。
付き合いが深くなってきた法人さんからは、見積もる前から御社に工事予約させて欲しいと言われる機会も多いです。

スタッフ
ご指名で依頼いただいているんですね。継続的に依頼される秘訣は何かあるんですか?
鳥山社長
そんなに意識してることは無いですよ。ただ、先日も区画整理で地域一帯を工事した時、うちの工事を見たご近所の方が、「他の解体業者さんもたくさんいたけど、うちが一番良かったから是非お願いします」と依頼をいただくことはあります。
スタッフ
工事を見たうえで依頼したいと思われたんですね。すごく嬉しい反応ですよね。
鳥山社長
うちの何が良かったのかお客様に伺ってないので現場にいたオペレーターが良かったのか挨拶の対応なのかわからないですけど、解体の様子を見た方から他の業者では一社も見積もりしないでお願いするから、とおっしゃっていただけたのは嬉しいですね。
現場作業員から解体工事をはじめたきっかけ
スタッフ
鳥山社長
もともと下請けで解体工事している会社で現場作業員として働いていました。現場を経験するうちにこの仕事なら自分でもできるかもしれない、と始めたのが最初です。
スタッフ
鳥山社長
いえいえ、まったくしてないです。ただ、作業員として働きながらこの現場は何人で重機何台使えばこれくらいの日数で解体できそうだな、とか、こうするともっと効率よくできそうだな、と考えながら仕事していましたね。
スタッフ
起業される前から経営者目線を持って、見積もりや現在のお仕事に生かされているんですね。
鳥山社長
そうですね。あと現場で働くスタッフのことはよく考えています。当時、自分の車で現場まで行ってもガソリン代や高速代が会社から出ない、パーキング代も出ないとか、色々と会社の体制に不満がありました。
従業員が働いていて納得いかない部分があるのは嫌だし仕事にも繋がると思います。まだうちの会社もあると思いますけど、自分が気づいている部分は無くして良くしていきたいと思っています。

スタッフ
お客様や現場対応をするスタッフの働く環境は重要ですよね。
鳥山社長
チームワークも大事ですね。通常解体業者は決まったメンバーで班を作って現場をまわすことが多いですが、うちは人員を固定せずに必ず2週間に一回メンバーチェンジしています。
一つに固まるよりスタッフ同士の連携も図れるし、会社全体的に良くするために独自で取り組んでいます。
現場のお隣様、周辺住民への配慮は欠かさない
スタッフ
鳥山社長
まず第一に敷地の境界です。これは本当にお隣様の大切な資産の問題なので、絶対に注意を払って作業するようにスタッフに伝えています。
もし工事後に境界線が動いている等のお声をいただいた際にしっかりと対応できるよう、必ず工事着手前と完了後に敷地の四つ角とプラスアルファで必要な箇所の写真撮影を徹底しています。
スタッフ
万が一何かあったときの対策をしっかりされてるんですね。騒音や振動への対策はどのようにされていますか?
鳥山社長
当然ですが、しっかりと養生を張って作業をする、あとは工事前に私が必ず近隣の方へ挨拶まわりをしています。

スタッフ
社長が毎回挨拶まわりをされてるんですね。いつもどんな心がけをされていますか?
鳥山社長
施工範囲や現場状況は私がよくわかっていますので、近隣の方へ直接ご説明をしています。
現場周辺の道路が狭くてどうしても通行の際にご迷惑をかけてしまう場合もあるので、しっかりと事前にご理解いただけるようお話しさせてもらっています。
スタッフ
鳥山社長
創業から14年目ですがありがたいことにたくさんの工事依頼をいただいています。一つ一つの現場が疎かにならないよう、自社の人員補強をしてより多くのご依頼に応えれるようにしたいです。
将来は「木造解体ならウエストバレー」と言われるような会社にするのが夢です。
まとめ
鳥山社長のインタビューで印象的だったのは「仕事をもらうために特別なことはしてない」との言葉でした。
真っ当な仕事を日々しっかりと対応していく積み重ねが、お客様に選ばれ続ける理由なんだと伝わってきました。
詳細情報
会社名 |
有限会社ウエストバレー |
所在地 |
〒193-0801 東京都八王子市川口町464-5 |
代表者名 |
鳥山直行 |
電話番号 |
042-654-8745 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
公式HP |
https://www.west-valley.co.jp/ |
資本金 |
- |
設立日 |
- |
対応する工事 |
戸建 |
対応エリア |
八王子市、あきる野市、羽村市、福生市、昭島市、立川市、日野市 |
その他 |
- |
有限会社ウエストバレーを含めた最大6社で見積りを比較する
有限会社ウエストバレーの口コミ
4.6
星5つ中の4.6(52件の評価)
星5つ 67%
星4つ 29%
星3つ 2%
星2つ 2%
星1つ 0%
値段、対応共に素晴らしい会社
2022年5月20日
見積もりは、自分で取った先も含め5社ほどありましたが、こちらが他に比べ、飛び抜けて安かった。
安いだけではなく、対応に関しても申し分ないものでした。
隣地との境界で、少しトラブルがありましたが、業者の担当者様が主体となって問題を解決していただき、こちらの負担や対応すべきことは等はほとんどありませんでした。
とても優良な解体業者でした。
ワーゲン
短納期でしたがありがとうございました
2022年4月25日
解体工事見積もり入手後に不動産会社、測量会社の測量等あったため、解体開始が遅くなり且つ短期間での解体となってしまいましたが、無事に解体が終わることができました。
安心解体無料見積ガイドさんとウエストバレーさんにお願いして良かったです。
ありがとうございました
Y.A
ありがとうございました
2022年4月19日
3社に見積もりを取り、残置も含めて1番良心的な価格だったのでお願いしました。
初めての解体で、不安もありましたが、トラブルもなく無事に解体が終わり、安心解体無料見積ガイドさんとウエストバレーさんにお願いして良かったと思っています。
ありがとうございました。
Y.M
悪天候で心配しましたが工期内に収めてもらって感謝です
2021年12月23日
天候の事も考慮し「2週間以内」という余裕を持った工期でお願いしていたのですが10日間も雨が降り続き、土地の買い主さんへの引き渡し期日が迫っていたので心配しましたがきちんと納期内に仕事を終えていただきありがとうございました。
費用も解体無料見積ガイドさん他、数社で見積もってもらった中でもダントツに安く工事も丁寧なので自信をもってお勧めできます。
うさぴー
有り難うございました。
2021年12月9日
2021/8月に解体工事を依頼しました。
鳥山社長自ら視察していただき、アスベスト処理も良心的な価格で対応いただきありがとうございました。
現在、順調に建築が進行できています。
隣家への挨拶や気遣いも有り難うございました。
信頼できる貴社の対応、施工は友人にも勧めたいと思います。
なおすけ
誠実な対応に感謝
2021年8月28日
見積りから工事完了まで誠実にご対応いただきました。母からの質問も丁寧にお答えいただき、母も大変感謝しております。
工事も予定通り進み、その後の新築工事に支障なく進めることができました。
近隣からのクレームを覚悟していましたが、クレームがなかったのがなによりもよかったです。ありがとうございました。
R.T
次回も検討したい会社
2021年8月26日
3社で相見積もりを取りましたが、こちらが一番安価だったためお願いしました。木造一戸建ての解体後にアパートを建てる予定ですが、たまたま大手ハウスメーカーの担当者も知っている会社だったため、より安心してお願いすることができました。対応や品質については特に問題ありませんでした。今後またこのような機会があれば、他社含めこちらにも再度見積もりを依頼したいと思います。
A.M
近隣とトラブルあり
2021年5月27日
複数社の見積もりの中で、価格的に優位だったため契約させて頂きました。事前の質問への対応、事前の挨拶、解体作業など、基本的な対応は特に問題ありませんでしたが、隣地境界の扱いについて、確認不足により隣地住民の方よりクレームが入り、トラブルになりかけました。直接こちらから説明・謝罪し、大事には至りませんでしたが、トラブルになりやすい部分ではもう少し丁寧に対応頂きたかったです。
S.K
安心して任せられました
2021年5月24日
解体は初めてのことでしたので非常に不安があったのですが、こちらの要望を丁寧に聞いてくれて、塀の下に隠れているような境界標などの位置もしっかり確認した上で、どこまでなら安全に解体できるかなどアドバイスもいただきました。
施工前の周囲への挨拶も一緒に回り、安心してお任せすることができました。
T.O
面倒な部分解体にも誠意を持って
2021年5月24日
解体は当然はじめてのこと。なにもわからずのまま数社の中から、最も丁寧に対応をしてくれました。部分解体という、厄介なことにも誠意を持って素人の考えにプロの知恵をくださり、無事作業を終えることができました。築65年という私にとっては思入れのある家屋をみごとにプロの知恵で蘇るきっかけを造ってくれました。
感謝です。
Y.M
口コミ・評価フォーム