
引用:友行商会株式会社
千葉県木更津市 友行商会株式会社
代表取締役 萩原順利
千葉県木更津市で事業を展開している友行商会株式会社さんに、お仕事のこだわりを伺いました。
友行商会さんは、木造家屋から鉄筋コンクリート造の建物まで対応してきた数々の実績があります。
また建物の取り壊しだけでなく、自社施工で外構工事や造成なども行うことができるので、施工後の工事も一貫して依頼できることもポイントです。
見積書をわかりやすくするために工夫をしたり、しっかり近隣住民への配慮をしたりと、きめ細やかな対応をされている業者さんです。
どのような建物の取り壊しに対応されていますか?
どんな構造の建築物でも請け負えますよ。
私がいる地域柄、木造住宅や鉄骨造の店舗の取り壊し依頼が多いのですが、RC造(鉄筋コンクリート造)の建物も取り壊し可能です。
ビルは7階建ての高さまで取り壊した実績があります。そのほか、店舗の内装撤去や工場関係の設備の撤去もできます。
見積り時に気を付けていることはありますか?
お金のことなので、項目の漏れがないように気を付けています。
後から必要な項目が入っていないことに気づいて、「追加料金を……」とお客様にお伺いするのは嫌ですからね。
あとは、わかりやすい見積書を作る工夫をしています。
難しい専門用語を使わないようにしたり、項目をあえて細かくせず10行以内に抑えたり。
建築の知識がないお客様でもパッと見てわかる方が良いと思うので。
もちろん、希望があれば細かい内容を記載した見積書も作れますよ。
トラブルを防止するために何か対策はされていますか?
一般的にトラブルは近隣の方と起こることが多いので、事前の挨拶まわりは欠かさないですね。
今はコロナ禍の影響もあって、近所の方にはポストにお知らせと粗品を入れて回るかたちですが、お隣さんには直接声をかけてお知らせしています。
また、トラブルを防止するために、見積りで現地に行った際は、その場で「建物の大きさや、外構の取り壊しは行うのかどうか」「取り壊す場合ブロックは何段積みか」といった指示書の下書きを描いています。
会社に戻って清書をし、これを現場の指示書にそのまま使っています。
実際に現場で検証している指示書のおかげで、今のところ現場との行き違いはありませんね。
会社名 | 友行商会株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒292-0014 千葉県木更津市高柳3773-1 |
代表者名 | 萩原順利 |
電話番号 | 0438-97-6886 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式HP | https://yuukou.jp/ |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 1994年6月10日 |
対応する工事 | 戸建 |
対応エリア | 千葉県 |
その他 | 【建設業許可】 千葉県知事許可(般-19)第33474号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 第01200114265号 |
現地調査
現地調査をしていただきました。担当の方はきちんと調査してくださっているようで、しっかりした感じの方でした。
親切に対応して頂けました
父が借りていた土地の追加建造物の解体、および残置物の撤去をお願いしました。貸主のリクエストが二転三転するなかで臨機応変に対応して頂きました。結果的に当初の見積もりよりも規模が小さくなってしまったにも関わらず明るく親切な対応に感激しました。仕事の内容も迅速・丁寧であり申し分ありません。大変すばらしい会社だと思います。
丁寧
アスベストのことなど丁寧な対応していただけました。
人柄もよく好印象の方でした。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用