太田市の補助金制度を利用して解体工事をしました。太田市では解体工事で掛かった費用の一部を後日に還付してもらえる制度があったのです。
補助金額は最大で50万円。いつか新築を建てたいと話はしていましたが、解体工事の補助金制度を知ったおかげで事態が急展開しました。
この記事では、田中様が当局にお問い合わせ頂いてから解体工事を完了させるまでの一部始終を紹介します。
補助金について区の窓口に問い合わせ
太田市の補助金で還付してもらえるのは、解体費用総額のうち半額。ただし、50万円が限度額なので、100万円を超える解体工事は最高額の50万円が還付されます。
もちろん、対象条件もあります。区の窓口に問い合わせれば対象かどうか調べることができます。ホームページやパンフレットでも告知されていました。
対象条件には以下のような項目があります。
- 1年以上空き家になっている家屋
- 空き家の全てを除却することが前提
- 今までに1度も解体工事の補助金制度を使ったことがない
その他の条件・注意事項はこちらに記載されています。
大田区の窓口に問い合わせたところ、補助金の対象条件を満たしているのが分かったので、さっそく解体業者を探し始めました。
特に解体業界に詳しい人知り合いもいないので、とりあえずネットで情報を集め始めました。
ところが、直接解体業者に問い合わせても時期が悪いせいかことごとく取り合ってもらえず、見積りさえ出してもらえません。
さらに、太田市の補助金を使って取り壊し工事をする場合、依頼する解体業者は建設業の許可を受けていることはもちろん、太田市内に事業所を構える解体業者でなければいけませんでした。
つまり、補助金を利用する場合依頼できる解体業者さんが限られてしまうのです。
自分で解体業者を手配するのに限界を感じながらも、引き続きネットで情報を集めていると解体業者専門の見積り比較サイトに辿り着きました。
当協会にお問い合わせ頂いた時、田中様は既に他の見積り比較サイトを利用して、複数の見積りを取られていました。
解体業界では、複数の解体業者さんから見積りを取って、一番安いところと契約をする相見積りが頻繁に行われます。
そこで、当協会からも1社解体業者さんを紹介させて頂きました。
いざ、相見積りスタート!
取り壊す家の大きさは約43坪。木造2階建です。
認定協会の他にも、いくつか解体業者さんから見積りはもらっていましたが、最終的には一番安いところと契約するつもりでした。
見積りの方法は現地で立ち合いをして解体業者に測量をしてもらうのが一般的です。
解体業者によって所要時間も測量の仕方もさまざまでしたが、測量の結果に大きな違いはありませんでした。
測量から数日後、認定協会から紹介してもらった解体業者の見積書が届きました。
金額は151万円。
これまで見積りを出した解体業者の中で一番安い金額でした。
追加料金の項目はあるけど、他の解体業者と比べてみると1坪当たりの単価が低いので合計金額は最安でした。
実際の見積書
追加料金の項目は手壊しで発生する追加の人件費でした。
隣の家と隣接している部分は人の手で取り壊すので別途費用が発生します。
重機で壊してしまうと瓦礫(がれき)が当たって隣の家を傷つけるかもしれないからですね。手壊しの解体費用は4万円が追加されていました。
それでも、提示金額は最安値。結局、最後に見積りを出した認定協会から紹介を受けた解体業者さんと契約を交しました。
工期は約一週間
解体工事の工期は約一週間です。
道路に面した外周は樹木が囲んでいますが、全て伐根してもらいます。
瓦礫(がれき)は処分方法が厳しく、最初に瓦、次に屋内のガラス、金属などを細かく分別しながら撤去していきます。
骨組みだけになると重機を使って豪快に壊していきます。
最後に整地をして解体工事完了です。
群馬県太田市の木造住宅2階建て43坪の解体事例まとめ
相見積もりができれば比較して安いところに依頼ができます。費用を抑えるなら絶対、複数の解体業者から見積りを出してもらうのがおススメです。
併せて、大田区の補助金が利用できれば、最大で50万円が還付されます。
ただし、補助金を利用するためにはいくつか条件があり、申請手続きが数回必要です。
解体工事完了後では補助金は申請できないので見積りの前に区役所の窓口で相談してみて下さい。
田中様の場合、太田市の補助金制度を上手く活用して解体費用を大幅に抑えることができました。
当協会にお問い合わせいただくお客様の中には、補助金や助成金制度を利用して解体工事を行うお客様は多数いらっしゃいます。
ただ、各種補助金制度は年度ごとに定員が決まっている場合がほとんどです。解体工事で補助金を利用する場合は計画的に取り組む必要があります。
当協会では、各種補助金や助成金制度を活用して解体工事を行う方にも積極的に解体業者をご紹介しております。
あんしん解体業者認定協会では、厳しい審査基準をクリアした優良な解体業者さんの中から、お問い合わせいただいた方にピッタリの解体業者さんを無料でご紹介しております。
専門のスタッフが丁寧に対応致しますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。