
引用:有限会社ビックサン
神奈川県横浜市旭区 有限会社ビックサン
井ノ川学
木造建築の取り壊しを数多く手掛ける業者である有限会社ビックサンさんのお話をお聞きしました。
ビックサンさんは、仕事中の基本的な挨拶に気をつけられており、あとはあくまでも自然体でいることを大切にされています。
また、「解体工事施工技士」という専門資格の取得者が、ビックサンには2名いらっしゃるそうです。
年間で何棟の工事を行っていますか?また、一番多い構造は何ですか?
当社は、大手不動産屋さんからの仲介で仕事を頂くことが多く、年間で250~300棟ほどの取り壊しを行ってます。
一番多いのは木造で、その次が軽量鉄骨造です。その2つが、だいたい全体の9割くらいですね。RC造も、たまにあります。手壊しでの取り壊しにも対応できますよ。
ご紹介くださる大手不動産会社のネームバリューがあるので、お客様からは信頼して頂けているように思います。
お仕事において、どのようなことに気をつけていますか?
工事中は、近隣の方々への挨拶まわりを徹底するようにしています。あとは「おはようございます」「こんにちは」といった現場での日常的な挨拶もこちらから行うようにしていますね。
気をつけていることと言えばそれくらいで、あとは何に気をつけるわけでもなく、自然体でいるようにしていますよ。
あとは「解体工事施工技士」という取り壊しの資格を持った者が2名いることも、当社の強みです。
お見積りや現地調査について、詳しく聞かせてください
当社で取り壊しを行う場合、届け出や契約などもあるので最低でも2ヶ月前には相談にいらして頂けると、スムーズに進むと思います。見積りは、だいたい現地調査後1週間で出ますよ。
それから、地中埋設物撤去費が別途で発生する可能性もあるので、現地調査の際はそうった面でお客様の不安がなくなるよう気をつけていますね。
工期の遅れなどに関しては、予定よりもあらかじめ長めにお伝えするようにしています。
会社名 | 有限会社ビックサン |
---|---|
所在地 | 〒241-0015 神奈川県横浜市旭区小高町160-3 |
代表者名 | 井ノ川学 |
電話番号 | 045-459-9355 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
公式HP | http://www.big-sun.info/ |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 2001年9月1日 |
対応する工事 | 戸建、ビル・マンション |
対応エリア | 神奈川県・東京都 |
その他 | 【建設業許可】 神奈川県知事許可(登-29)第78049号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 神奈川県-第01402149794号 東京都-第13-00-149794号 【特別管理産業廃棄物】 神奈川県-第01452149794号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用