
引用:有限会社白山企業
山形県長井市 有限会社白山企業
社長 佐藤勝祐
1990年に設立された山形県長井市にある有限会社白山企業さんに、同社の魅力についてお伺いしました。
佐藤社長曰く、産業廃棄物収集運搬業の許可も取っているので、建物の取り壊し時に発生したごみの処理まで一貫して対応できるところや、長井市の空き家対策連絡協議会に参画しているので、知識も豊富な点が魅力とのこと。
詳しく知りたい方は、本記事をご覧ください。
どのような建物の取り壊しを行っていますか?
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造など一通り撤去できます。
鉄筋コンクリート造の建物は3階建てくらいまで取り壊し可能です。一番施工件数が多いのは、木造の一般住宅ですね。
長井市が行っている空き家対策連絡協議会の有識者メンバーになっているので、建物の老朽・危険度の指標のことなど、知識が豊富にあります。もちろん、取り壊す際は弊社で対応可能ですので、ご相談ください。
どのくらい前に工事依頼をすれば良いでしょうか
できれば1~2か月前に依頼していただければと思います。
これまでは、依頼をいただいて建築リサイクル法の届出をして1週間後に着工できていましたが、今はアスベストの関係ですぐ工事できないことがあります。
壁や天井をはがすのは、お客様がお引越しをされて取り壊しできる状況になってからになります。
すると、そこで初めてアスベストの調査に入れるわけです。調査や分析はおよそ2~3週間かかります。
そういったことも踏まえて予定を組む必要がありますね。撤去後予定がなければいいのですが、建て替えなど次の予定がある場合は余裕をもって計画を立てられることをおすすめします。
お客様の負担を減らすサービスはされていますか?
取り壊しに伴う支援金の申請を代行しています。
お客様はこちらにお住まいでない方もいらっしゃいますので、必要な書類を送っていただければ、お客様と随時連絡を取りながら当方で手続します。市の担当窓口とも密に連絡を取って行いますので、お任せください。
会社名 | 有限会社白山企業 |
---|---|
所在地 | 〒993-0071 山形県長井市白兎1484番地 |
代表者名 | 佐藤勝祐 |
電話番号 | 0238-88-1488 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | http://www.bb-town.jp/hakusan/ |
資本金 | 2,000万円 |
設立日 | 1990年5月 |
対応する工事 | 戸建、内装・原状回復 |
対応エリア | 山形県 |
その他 | 【建設業許可】 山形県知事許可(般-28)第600076号 【産業廃棄物収集運搬業】 山形県-第0618025555号 福島県-第0707025555号 【特別管理産業廃棄物収集運搬業】 山形県-第0668025555号 |
まだレビューがありません。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体費用