
引用:有限会社森総業
長崎県長崎市 有限会社森総業
長崎県内でさまざまな取り壊し工事を担い、周囲からの信頼を集めている有限会社森総業さん。
実績豊富なプロの視点から、お客様に的確なアドバイスやフォローをしてくださいます。
そんな森総業さんに、建物の取り壊しを行う際のポイントをお話いただきました。
見積りを取る際のポイントは?
後から認識のすり合わせ不足などにより生じうるトラブルを防ぐため、事前の打ち合わせを大切にしています。
特に工事前に工事範囲や見積範囲を明確にしておくことが重要だと思っています。
ですので、現地調査の際に弊社が対応すべき工事範囲と工事費の予算感についてお客様と決めておくようにしていますね。
お客様の負担を減らすために取り組んでいることはありますか?
見積りにも関わることですが、工事費を少しでも抑えられる部分がある場合は、お客様にお伝えし、ご対応していただけるようにサポートしています。
例えばですと、お客様自身がご自分で捨てられる衣類や食器類などの「一般廃棄物」を建物内に残している方もいます。
業者が処理することになると費用がその分コストが増えますので、そのままにせず、お客様にそのことを説明しています。
トラブル防止に向けた配慮について教えてください
近隣の方々へのあいさつ回りを重視しています。
工事期間や工事内容を記載したチラシや粗品を持参して、口頭でも工期や工事内容を大まかに説明していますね。
後々トラブルになりそうなこと、例えば工事中にどうしても発生する騒音や粉塵や振動などについては、特に気を付けてお伝えするようにしています。
会社名 | 有限会社森総業 |
---|---|
所在地 | 〒850-0962 長崎県長崎市新小が倉2丁目1-8 |
代表者名 | 森勝也 |
電話番号 | 095-879-2078 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
公式HP | https://www2.hp-ez.com/hp/morisou/page1 |
資本金 | 300万円 |
設立日 | 1992年6月1日 |
対応する工事 | 戸建、内装・原状回復 |
対応エリア | 長崎県 |
その他 | 【建設業許可】 長崎県知事許可(般-24)第8742号 【産業廃棄物収集運搬業許可】 第07911004152号(長崎市) 【産業廃棄物処分業許可証】 第07941004152号(長崎市) |
遠隔依頼
家族の事情により、工事開始後は誰も長崎にはいなくなる。このような中での依頼でしたので、とても心配でした。
近所へのあいさつ回り、工事の進展状況報告、終了後の証明書送付、などすべてメールでのお願いでした。でも工事の様子の写真で、まるで現場にいるかのようにわかり、安心できました。お忙しい中で、我が家の取り壊し工事を調整して頂いたことが良く理解できます。
梅雨また猛暑の中での工事でしたのでその大変さにも感謝しております。なにより費用を最低におさえることができました。ありがとうございました。
これからのますますのご発展を祈念いたしております。
私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください
失敗しない解体工事
当サイトについて
目的別の解体工事