サンソニック株式会社の会社情報・口コミ

引用:サンソニック株式会社

Rated 1 out of 5
1.0

口コミの詳細はこちら

神奈川県横浜市青葉区 サンソニック株式会社
社長 中野浩

公共工事や火災現場の撤去作業など、難しい現場の経験が豊富なサンソニック株式会社さんのインタビューをご紹介します。公共工事を多く受けていることは、行政から工事品質を認められている証です。また、火災現場の撤去作業は費用面で通常の工事と大きく異なる点があるため、トラブルを避けるためにはサンソニックさんのように経験豊かな業者に頼むことをおすすめします。

貴社ならではの強みを教えてください

当社は、神奈川県と横浜市における公共工事の一般入札に参加できる指定業者です。行政が求める厳しい基準をクリアしているので、工事品質には自信アリです! 普段から行政とのお付き合いがあるので、複雑な手続きや届け出も得意です。

東京都と神奈川県のあらゆる条例に精通していますし、助成金の申請はほとんど経験してますね。ちなみに、手続きや届け出は当社の場合すべて無料で承っていますよ。

それから、火災現場の撤去作業の経験が豊富なことも、他社にはない当社の強みだと思います。

火災現場の撤去作業は、通常の作業と何が異なるのでしょうか?

火災現場の撤去作業で出る廃棄物は処分費が非常に高く、処分費だけで200~400万円ほど掛かります。この処分費は行政による助成を受けられることもありますが、助成の金額は地域や物件によって大きく異なります。場合によっては、ほとんど出ない場合もあるんですよ。

火災現場の撤去作業に詳しくない業者に依頼した場合、後から高額な追加費用を請求されるとか、応じなければ業者が途中で逃げ出すなんてトラブルもあります。それはもう、悲惨な状況ですね。当社の場合、事前に正しい情報をお伝えすることができるので、こういったトラブルに見舞われることはありませんよ。

業者を選ぶ際、お施主様は何に気をつけるとよいでしょうか?

他の見積りと比べて、異様に安い金額の業者には注意してほしいですね。建物の取り壊しにおいて、激安という概念はあり得ません。もちろん企業努力によって多少の金額は前後しますから、相場の範囲内で安い業者を選ぶのは良いと思います。一番高い業者を選ぶ必要もありません。

費用は地域ごとに相場がある程度決まってしまうものなので、その相場を大幅に下回った見積りを出す業者は法令に遵守した工事を行っていない恐れがあります。例えば、不法投棄をしていたり最低賃金を守っていなかったり。業者選びの際は複数の見積りを比較して、適正な金額の業者を選んでほしいですね。

サンソニック株式会社の詳細情報

会社名 サンソニック株式会社
所在地 〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市が尾町1168-1カーサウチノ4階
代表者名 中野浩
電話番号 045-949-2557
営業時間 9:00~17:00
公式HP https://www.yyq.jp/
資本金 1,000万円
設立日 1998年7月1日
対応する工事 戸建、内装・原状回復
対応エリア 東京都、神奈川県
その他 【建設業許可】
神奈川県知事(般-28)第82061号
サンソニック株式会社を含めた最大6社で見積りを比較する

サンソニック株式会社の口コミ

Rated 1 out of 5
1.0
星5つ中の1(1件の評価)
星5つ 0%
星4つ 0%
星3つ 0%
星2つ 0%
星1つ 100%

まいりました

Rated 1 out of 5
2023年2月17日

あなたが不動産のプロでない限り絶対にやめた方がよいです。中東系の外人に丸投げで、アスベストの飛散もお構いなし。近隣とのトラブルに巻き込まれまいりました。多少安いからといって(追加されるので安くもなんともない)、大手かハウスメーカーの下請けに任せた方が120%良いでしょう。

匿名

サンソニック株式会社の口コミ・評価フォーム

「あんしん解体業者認定協会」が運営する「解体無料見積ガイド」は完全無料で、最大6社の解体業者に現地調査と見積を依頼できます。もちろん業者から無理な売り込みはなく、見積後のお断り連絡も私たちが代行します。
登録している解体業者は全国1,000社以上、75社に1社の厳正な審査基準を通過した業者のみです。
費用を抑えて中間マージンが一切入らない見積もりを取得されたい方は、ぜひご利用ください。

解体業者とのやりとりを
すべて代行します

解体工事をぐっと安く無料で6社見積比較!

電話で相談する

0120-978-952

お電話の受付時間 8~20時(土日祝も対応)

私たちのこれまでの経験を
少しずつ書きためました。
以下メニューもぜひご覧ください

見積依頼・資料請求・ご相談

見積依頼・資料請求・ご相談